我が家のベランダも最低気温が0度くらいに
みんな元気にしてた?大丈夫??
(陽が当たる背中あったかーい...寒波??)

ネメシアちゃん達は次の花芽も見えて元気元気


たくさん咲いてくれそう、楽しみだなー!
今日は水やりいらなさそう
明日あたりリキダス水あげようかな

真冬に楽しめるお花は嬉しいですね(*´ω`*)
思ったより手がかからないし
来年も植えようっと

ビオラ達は頑張って耐えてる感じ


ビオラ達は頑張って耐えてる感じ

たくさん花が咲いてたローズマリーは
弱るといけないので花をブチブチ
こんなに咲いてたけど、ごめんよ(´Д` )

大規模修繕直後からの4年ものの苗
だいぶ枝が伸びて黄色くなってしまった
春にいったん丸刈りにしてみようかな
ダメなら次の子の入れ替え( ´~`)...
ぬくぬく元気なアンゲロニアと
ゴミ袋行灯で暖かそうなゼラニウム達


ペラルゴニウムは中を見てみると

新芽も見えてるな、大丈夫そうだ(*´ω`*)
挿し芽ローズマリーは冬の間にこんなに育ちました、3月になったら植え替えようね
挿し芽ローズマリーは冬の間にこんなに育ちました、3月になったら植え替えようね

室内に移したオステマムに花芽が!⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨

冬越しできた、と喜ぶのはまだ早いですが
お花がみられるのね(*´ω`*)楽しみ!
昨日の晩ごはんはヘルシー路線でとん平焼き〜

ソース味たべたかった!
キャベツのお値段も下がってきたかな
近くのハナ◯サで1玉280円でした
他の野菜もすこーし落ち着いてきたかな
レタスはまだめっちゃ高いけど
天候不順は続きそうだから今のうち今のうち
今晩はチキンのトマト煮にしよう!
玉ねぎ人参茄子蓮根マッシュルーム🎵
八潮の陥没事故はなかなか解決しませんね
早く運転手さんを発見できるといいですけど
落っこちた瞬間の動画をみました
あれは回避できんわ(´;ω;`)お気の毒です
お気の毒っていうか
まったく他人事じゃないと思います
自分も運転してていつなんどき
こんなことに遭うかわからない
そんな日本になってきたって事ですよね
私にできることは
選挙へ行って
道路工事を邪魔くさいと思わず
きちんと公共料金を払い続ける...
それくらいかなぁ?( ´~`)ウーン...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます