錫杖岳 2016-06-15 09:13:49 | 山 小雨の登山 2016/6/12 雲行きが怪しいけど4人そろったので亀山まで直行 錫杖岳に登りました 途中笠さし登山でしたが幽玄の山を楽しみましたトホホ エゴの花がびっしり 道の駅 関宿 まめぞろいでお買いもの
白馬3日 2016-06-14 22:52:45 | 旅 恒例の白馬で遊んできました 2016/6/8~10 梅雨時で雨を心配しましたが 1日目 8日 この車で5人で出発 日帰り温泉(おびなたの湯)白馬八方温泉 なんと今日は八の日 八方にちなんで半額(300円)でした たまご肌になったこところで長野オリンピックの白馬ジャンプ台の見学 ここでも他のグループと合流して団体割引 ホテル(白馬)姫川温泉 ここのお水は美味 足湯でおしゃべり 2日目 9日 ちょっと曇り空 ホテルから1時間30分糸魚川のヒスイ峡で遊ぶ 姫川の支流小滝川にそびえる明星山 岸壁のロッククライミングをします この山の登山ルートがありますがかな~りレベルが高いらしい 高浪の池 日本海糸魚川海岸の能生おの昼食 3日目 10日 雨上がりの白馬三山の朝 近くのバラ屋敷へ散歩 白馬村の北 標高760mの山村秘境青鬼の棚田 三日間楽しくのんびり遊んできました
鳩吹のささゆり 2016-06-05 19:44:26 | 山 ささゆりに会いに 2016/6/4 朝ささゆりは咲いているかしらとちょっと行ってきました こんなルートから入りいつもの道に咲いていましたまだつぼみもあります くちなしとネジキの甘い香りが漂っています 眼下の木曽川 約3時間満足して昼前に帰宅