シュールな日々を追いかけて

シニア世代に突入なのに、精神は未熟なまま・・日々の思いを綴ります

部屋に赤をおく!!!!

2012-11-15 | 日記

家の中にいる時、大部分を過ごす場所の周りは物で溢れやすい 

私は掘りごたつ式の食卓テーブルが大きいので、パソコンも置いていて、

テレビも目の前にあり、食事もするので、すぐに周りは物だらけ・・・・・

先日、コンランショップで見つけた整理ワゴンが届きました 赤色です

かなりのすぐれもの 4方向、すべて収納です 

部屋の色調が白とブラウンがベースとなっているわが家には、赤はアクセントになり、

冬は暖かい感じがするかな? 

やはり、コンランで買った音響システム、CDとIPODとFMがいい音で聴けます

家に来た人は「これ何?ポスト?」と言うんですが・・・・・

 

赤の地球儀、海外旅行の位置確認にすぐ役立ちますが・・・・最近は飛行機恐怖症

先日の小旅行先で見つけた、孫用の椅子

昨夜は今日の天気を晴れだと知って、慌てて干し柿の準備 初めての経験でしたが・・

昨夜中学3年生の試験対策をしていると、教科書で出てこないので、省略されたと思った文法が

生徒曰く、「学校の先生が、現代では、もう使わんって言よったよぉ~」 いや、いや、それはないでしょう・・・

確かに、会話表現が多くなり、英語も生き物・・・変化していくのは分かるけど・・・

さっそく、アマゾンで現代英文法のチェックをするために、時間をかけて調べて、文法書と自分の勉強のための本を2冊注文

"English Grammar in Use with Answers and CD-ROM: A Self-Study Reference and Practice Book

for Intermediate Learners of English" Murphy, Raymond;

"English Vocabulary in Use Upper-intermediate with Answers and CD-ROM"
McCarthy, Michael;

評価がとても高いものだったので・・・・中身を見ずに買うのは少し不安ですが、期待どうりでありますように

記憶力が低下してきているこの頃だけど、継続すれば、何とかなるでしょう


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2012-11-16 12:55:24
”整理ワゴンの赤色”

素敵なポイントになりますね~~♪
整理が出来て素敵な部屋になったのでは~~♪
返信する

コメントを投稿