シュールな日々を追いかけて

シニア世代に突入なのに、精神は未熟なまま・・日々の思いを綴ります

Have a Happy New Year!!!!!!!

2012-12-30 | 日記

クリスマスに熱が出たけれど、翌日には下がったので薬を飲まなかったら

鼻が詰まって不快な感じが続いている  お正月も元気に過ごしたいので、

耳鼻科へ・・・・「鼻ものども真っ赤ですよ よくしゃべるみたいですね・・声帯もすこし赤い」

よくしゃべる?・・・そうかなぁ・・? これで? 普通にしゃべる量って、どのくらいなんだろう?

と、考えたこともないことを考えてしまった

今日は毎年恒例のデパ地下でのお正月材料買い出しの日 昔ほど人が多くない・・・感じでした

子供の頃はお正月が楽しみだったのに、正直、今は大変 子供たちが帰ってくるのは嬉しいけど、

お正月の雰囲気を最大に演出したい気持ちに身体がついていかないような・・・・大掃除も完璧に

できなくなって・・・・まぁ、いいか

冬休みをカナダで過ごしている友達が写真を送ってくれた・・・・雪に包まれた 白銀の世界

先日会った友人の友人はハワイ在住40年・・・英会話の仲間の一人はこの3月定年後、すぐにボストンへ

一人で語学留学、先月戻ってきたばかり・・・と、色々刺激的  

色々な人に出会えて、刺激を受けたり、与えたり・・・で、これからも夢を持ち続けていきたい

今年は、素晴らしい人達との出会いが沢山あって、お友達の数も増えました 感謝

ちなみに今夜はイタリアン  日替わりディナー

ハーフ&ハーフで2つの味が楽しめる

今年も無事に過ごせたことに感謝

Have a Happy New Year

 

 


今ある幸せを数えて・・・

2012-12-25 | 日記

先週は忘年会の連続で、体力も続かなかったのか、体調悪しで病院へ

ストレス性胃炎とか・・・ストレスって、楽しいことも含まれる 

一通り、忘年会も終了すると気分の悪さもなくなりました

何時間もパソコンの前に座っていることも、眠れなくなる原因になりますね

日曜日は自分へのクリスマスプレゼントっと、意識したわけではないけれど、

以前から検討中のiMacを購入、21,5インチ、超薄型で、コードは電源一本のみ

最初は本体の電源のスイッチがわからない・・・どこ?・・・youtubeで知り、無線設定も何とか、自分で成功

後は、少しずつ勉強しならが、美しい画面で写真や動画の編集がやれたらいいなぁ~

街中をウロウロしたせいか、クリスマスイブには熱がでてしまった 何年かぶりの風邪です

昔から、仕事が休みになるお正月前後に熱がでることが多かったのは、気持ちの問題も大きいのかな

そのお陰で、この1,2日はゆっくり何もせずに映画でも見て、過ごしましょう 

我が家のインテリアは最近、赤を置いてアクセントにしていると、お気に入りのコンランのインテリアも赤 

コンランでは、長年愛用の玄関に置きたい芳香剤を購入 

好きなものに囲まれていても、本当の癒しや安楽は人とのつながり

そして、何より心の置き方・・・・難しいなぁ~

Have a Merry Christmas and a Happy New Year

I'll be home for Christmas - Michael Buble'

 


美しき天使たち

2012-12-18 | 日記

日中家にいる時、特にブランチの後はCNN US を見ている

この数日はずっと 銃で殺された子供たちの事件関連が続いている

日本では考えられないような事件だが、その悲しみは世界共通である

主に6,7歳の子供たち、美しい子供たちの写真が画面に写る・・・・・

胸が締め付けられる こんな悲劇が現実にあっていいものだろうか?

「賛美歌第2編167番」アメイジング・グレイス


クリスマスムードはまだまだ・・

2012-12-16 | 友と会食

初めてブログを1週間程、お休みしましたが、先週は何をしていたんだろう

先週は床暖の調整、5回目かな・・・やっと何とか、OK みたいです 

先週は、週一のヨガを2時間しただけで、後は運動なしで英語の勉強ばっかり・・・

家に座っている時間が多く、これではダメだ、と思いながらもダラダラしてしまった

 

今日は、近所のいつもの仲間10人の忘年会  飲み屋街、西中州の「鳥善」で博多水炊きでした

地鶏の刺身

軟骨のから揚げ

博多水炊き

最後は雑炊で、ゆずシャーベットのデザート付きでした

何と、帰りは「鳥ご飯」のお土産付き・・・・サービスの良さにビックリです

キャナルシティ経由で歩いて、博多駅へ 皆でおしゃべりしながら歩くと、あっと言う間でした

キャナルシティのイルミネーション

博多駅は・・・・

息子や孫達のために(?)、と買ったWii U が届き、ネットにも繋ぎ、準備OK お正月は我が家はカラオケ三昧で

盛り上がりそうです 選べる曲は9万曲以上 

お正月のゲームも昔とは様変わり・・・・子供時代には想像もできなかったことです 

毎日が慌ただしく、情報に溢れ、テクノロジーの恩恵を受けて、最新のものに囲まれている生活・・・どうなのだろう?

自然から離れているような気がして、ふっと物が無かった昔の頃が懐かしく思えることがある・・でも現実的ではなく

感傷的になっているだけかもしれない

バンクーバーの郊外で、sunrisesunsetを見て暮らしてみたい 風に吹かれて、本を読んだり・・

木漏れ日の下でランチを・・・・なんて、やっぱり、映画の見過ぎかな 

こんな年齢になっても、やっぱり ロマンチックが止まらない

今週は忘年会の連続で、友達とのおしゃべりをenjoy                    Have a good night

A new day has come Celine Dion lyrics

 

 

 


ジャズの流れる空間

2012-12-08 | 美容とshopping

先日からの床暖の修理、昨日は3回目・・・3度目だから、今度こそは解決

「不凍液5L、入れたんですけど・・・まだ満タンにならないんですよね?」・・・

「どうしてですか?」・・・「さぁ・・・?」 さぁ・・・と言われても・・・・・2時間の作業でも

終了せず、どうなるのでしょう?    が~ン また、来るんですか?

 

今日は、いつもの美容室へ  素敵な音楽と、私好みのインテリアで、ゆっくりした

時間が流れ、至福の時を過ごせます

担当の青年は癒し系で、マネージャーの方は何かと心遣いが素晴らしい

今日流れていた音楽です

What's New Linda Ronstadt

 

美容室を出ると、外は雨 お昼間は晴れていたのに でも、美容室の方が傘を用意してくれました

お世話になったあの方に・・・・キティちゃんの付いたボールペンを

体調が悪くて長期休養されるあの方に小さなお見舞い、スワロフスキーの雪だるまを

そして、頑張ったあの方に、ネックレスを     

お歳暮ではないけれど、気持ちを伝えたくて・・・・

移動途中の公園で・・・・

 

君も明日はヘア カット だよ  つぶらな目が隠れてるし

Have a nice day