シュールな日々を追いかけて

シニア世代に突入なのに、精神は未熟なまま・・日々の思いを綴ります

シニアの婚活事情

2012-09-22 | 友と会食

昨日は友人三人と久しぶりにシニア女子会

まずは、美術館へ・・・

平日でも沢山の方が来られていました 一時間以上かけて、

ゆっくりと鑑賞していると、心が穏やかになってくる

両親亡きあと実家に残されていた現代の日本の美術全集を

自宅の本棚に置いたままにしていることを思い出す

ゆっくり観ていこう

 

カナダの息子ファミリー宅で一か月間、夏休みを過ごした友人の話を

聴きながら、バンクーバーに行った時の思い出と重なり・・・・・

カナダ、いいなぁ~ と、またまた夢いっぱい

カナダ人のお嫁さんはとても優しいし、孫たちはかっこいいし、息子さんも

何かと気を使ってくれた様子で、友達は最高にHappy

ただ、1つ帰国する時に決心したことは・・・・婚活するぞ~

やはり、いくら優しい息子の家族とはいえ、ふと、疎外感を感じたとか・・・

さて、そこから、このシニア年齢での婚活はどうすべきか?

話しに花が咲き、結論は出ないまま、しかしこれからの話題と

して継続するであろうことは明白なり・・・・・

いくつになっても、シングル女性は白馬に乗った王子様をどこかで

あきらめずに待っているのかなぁ~ 私も含めて

みんな英語を勉強している友達ばかりなので、一緒に海外に住もう、と

提案して、さらに話しは盛り上がり・・・素晴らしいお料理もいまいち

集中できなくて・・・またデザートは写真を撮り忘れて、食べてしまった

1 鱧の天ぷら

2 お造り・・しめサバなど

 

3 出しが効いて、美味しいこと

 

4 アマダイ・・外は鱗もカリカリ 手前左は栗です

5 カブです

6 伊万里牛のタタキ

7 最後はいくら、アナゴ、茄子のお寿司・・でもご飯は炊き込み?

 

あっと言う間に時は過ぎ、来月は海辺の白亜のリゾートホテルで夕日を

見ながらの会、日程も決めてお開きに・・・・・満面の笑みを浮かべて

友はそれぞれに大学の非常勤講師であったり、ボランティアをしたり、

前だけをみて、目標に向かって努力を続けている

ふっと、Lady GaGa の Born this way の歌詞が浮かぶ

Maria Aragon - Born This Way (Cover) by Lady Gaga

私も迷うことなく自分の道を歩んでいこう

私たち、見逃してないよね?・・・・こんな幸せがすぐ身近にあることを

"A friend is a gift you give yourself."

~ Robert Louis Stevenson

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2012-09-28 11:32:31
はじめましてみのりです。

私のブログに訪問ありがとうございます。

シニアの女子会楽しまれたようですね~~♪

婚活 素敵なお相手が見つかるといいですね~♪
返信する

コメントを投稿