2本のジーンズからリメイクのがま口ショルダーバッグ、完成しました〜〜♪( ´▽`)
(おいもパパからのオーダー品です)
画像いっぱいでご紹介!
まずは前側。
前側には、ベルト通しいっぱいのジーンズを使用。
後ろポケットの土台の上に前ポケットを少しずらして重ね、外してあった後ろポケットをさらにその上に重ねてあります。
タグは
はる*はるさんの革タグ。
紺色で少し赤色のムラが入ってる感じのハリネズミちゃんタグです(^-^)v可愛い❤️
ショルダー紐はジーンズの足の部分を使用。紐の裏は紺の唐草模様になってます。
重ねた前ポケットは、ポケットになってます←また ややっこしい説明ですけど(^^;)
こちら、後側。
もう一本の赤いステッチのジーンズ使用。
お尻のフラップ付きの大きなポケットを真ん中に配置。
赤いステッチの切り替え部分を外してその上に繋ぎました。
マチには紺の唐草模様を使用。
マチのポケットは、赤いステッチのジーンズの足の部分に付いていたフラップ付きポケットのフラップを外して付けました。
ショルダー用のDカンをベルト通しに挟んで、ベルト部分で押さえているので とっても頑丈です。
お尻から見たらコロっとして可愛いです😍
マチは10センチあるのでたっぷり物が入ります。
中は紺の唐草模様!
シブい〜〜♪( ´▽`)
内ポケットは、両側についてます。
2分割の方はジーンズの足の部分を使用。
反対側は、ジーンズの前ポケットの所を使用して、ポケットが二重になってます。
はい〜トルソーちゃんに斜めがけしてもらいました〜〜♪( ´▽`)
24センチの口金を使っているので、たっぷりサイズです(^-^)v
出来上がりサイズ(だいたいのサイズですが)横幅30、高さ28、マチ10
次はこの2本のジーンズの残りでA4サイズのトートバッグを作りますよ〜〜♪( ´▽`)
お楽しみに〜〜