カーキのキャンパス地と迷彩パンダちゃんのコラボで、ポケットがま口バッグ持ち手なしバージョン作りました〜〜(╹◡╹)♡
(
手作り屋 万莉さんの口金と型紙を使用。型紙をアレンジして製作)
まずは正面から

カーキのキャンパス地、無地なので落ち着いた感じに見えます(^_^)
タグは
はる*はるさんの革タグ、シルバーとベージュが混ざったような落ち着いているけどちょっと光ってオサレなタグ!
↑説明、長っ!
ショルダー紐ようのDカンは がま口本体に交差して付けています。
外ポケットは、両側に付いており、マグネットボタンで留めるようになってます。

こちら、後ろ側。
こちらは何も付けずにシンプルにしました。

底は汚れが目立たないようにしたいのと、耐久性を考えてキャンパス地にしました。
マチがたっぷりで、物がたくさん入ります。

お口が ガバーッと開いて、物の出し入れがとってもしやすいです。
内ポケットは、両側に付いており、片側は大きいの、反対側は2分割です。

大きめの長財布を横に並べて2つ入れてもまだ余裕があります。
そして、トルソーちゃん〜〜

はい〜斜めがけにしてもらいました〜〜♪( ´▽`)
ショルダー紐は市販の合皮のを使ってます。長さ調節もできます。
出来上がりサイズ
口金24センチ角型、横幅31、高さ17、マチ11
こちらのバッグ、オーダー主様が お母様(70代)へのプレゼントにされるそうです(^_^)
年配の方だということなので、ちょっとシンプルにしてみました〜〜(╹◡╹)♡