富士重工製 サンバートラックとヤマハタウンメイトに家庭菜園

いつもの生活の中で自分への挑戦をしています。MR-Sも売却し今は健康に気をつけて禁酒に挑戦しています。

MRーS 幌バージョン、

2019-08-06 04:55:59 | 日記
おはようございます😃今日も外注さんでの仕事です、今の時期暑いのなんのって仕事場にエアコン無いので辛いですね😂 梅雨も明けて朝は屋根を開けたいのでハードトップを外しました、前のオーナーさんがほとんど使用していなかったらしく新品同様でビックリ‼️爽やかに出勤したいですね。では又、


MR-Sベルト交換

2019-08-05 10:38:04 | 日記
おはようございます、今日は朝から外注先に立ち寄り今になってしまいました(笑)先週土曜日にMR-Sのベルト交換をしました、車検の時に交換していない部品でしたので・・・いつ交換したかも分からず不安を抱えたまま乗りたくなかったので(笑)結構?簡単でしたみんカラと力技で何とか乗り切りました、結果は交換したベルトは亀裂もなくまだまだ使えそうでしたが、まあ新しいければ安心ですから😌 交換したベルトは三ツ星製ですが前のベルトも同じメーカーでした、試乗した感想は変りません(笑)後タイヤ回りの清掃を終わらせました。次は今回ヤフ〇クで無事落札したTRDのサスペンションセットです。では又、


何とか回避!

2019-08-01 07:17:34 | 仕事
おはようございます、ベトナム行きは何とか回避出来ました(笑)昨日の会議での話では思いのほか調整がうまく行っていて何とかなりそうだと言う報告があり私担当の作業状況も後少しで何とかなりそうですとの事でほっとしました、今回がうまく行けば後はベトナムに行く必要が無くなりましたので一安心です(笑)ベトナム自体が嫌なのではなく一緒に仕事をするスタッフに責任転嫁をする人物がいてあまり露骨なので皆さん嫌がっているのです、当然私もその一人です・・・その人物が行かなければ喜んで仕事をしますが会社として分かっていないのか分かっていても言えないのか疑問です、まあそれも今回で終演です。To(ベルさん)
偶然の一致でしたね、車の色も同じです、特別仕様車にナビ・ETC・ドラレコ・フォグ・LEDライト等つけたら結構なお値段になってしまいました(笑))では又、