佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

昨夕は検見川浜駅で「お帰りなさい宣伝」、今朝も同駅からスタート



 昨日午後6時ごろから検見川浜駅北口で、「お帰りなさい宣伝」を行いました。当初は稲毛海岸駅南口を予定していましたが、他党が北口、南口とも宣伝していたため、急きょ検見川浜駅に変えました。駅利用者の方や帰宅される方などにシールアンケートをお願いしました。対話になった方からは、「物価が高騰しているので、非正規で働いている人たちの賃上げをぜひしてほしい。消費税減税もお願いしたい」という声。地域の要望などもお聞きするシールアンケートで「京葉線のホームドア設置」にシールを貼ってくださった方は、「東京都内では設置が進んでいるのに、京葉線は設置されていないので」と要望されました。「しんぶん赤旗」日曜版の見本紙も十数部受け取っていただきました。



 今朝は昨日と同じく検見川浜駅北口からスタートしました。地域の支部や後援会のみなさんが複数で参加してくださいました。主に自民党の複数の派閥による政治資金パーティのノルマを超えた分の収入を政治資金収支報告書に記載していなかった問題で、大臣や党の役員を辞めることだけでなく、徹底解明が必要であること。日本共産党は企業・団体献金も政党助成金も受け取らず、企業・団体からの献金禁止や政党助成金の廃止を提案しています。
 市政の問題では、来年8月から子どもの医療費助成の対象年齢が18歳まで拡大し、小学校4年からの通院窓口負担が500円から300円へと引き下がることなどを報告しました。
 朝の宣伝でも20部近く受け取っていただき、日曜版読者だった方がウォーキングで駅前を通られて支部の方が声をかけたら、購読をしていただけることになりました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事