![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/75bb2f0457d2cfaff3c3fbf85b61f87d.jpg)
私が会長を2年務めた小学校保護者会の2022年度の新役員の配属会議がありました。冒頭に校長先生、教頭先生、そして私があいさつを行いました。
私からは、新年度役員になっていただいた方々に感謝を申し上げます。保護者会の役割は、まず子どもの学びなどの環境づくりを学校とともに進め、充実させていくことにあります。新型コロナで活動が十分に行えない状況にもある中ですが、ご協力いただきたいと思います」という趣旨のあいさつを簡単にしました。
役職を決めるのは、やはり大変な取り組みとなりました。あえて言うことはありませんが、保護者会の役割が果たせれば良いのです。もっともっと学校のこと、自分の子どもだけでなく子どもたちのことに関心を持っていただきたいと思うのです。
保護者会のネットワークは本当に大事です。新会長は引っ越してきて1年余の方となりました。受けていただいたことに感謝です。
もうしばらく、体制が落ち着くまで、サポートしていきたいと思います。