佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

稲毛海岸公務員宿舎の解体始まる

 日本共産党千葉市議団が4月に発行した「議会だより」で、私の議会報告欄で、公務員住宅を建て替えする業者を選定した結果が公表されていないと掲載していました。議会だより発行後の4月半ばに選定結果の公表が行われ、現在、既存の住宅の解体工事が行われています。足場が組まれ、内装部分の解体が始まっています。

 この建て替え事業の付帯的事業(余剰地などが発生する場合は、コンビニや自販機など設置できる)の中に、千葉市が要望していた「老人福祉施設」の設置が選定結果の評価に入っていませんでした。残念です。
 引き続き、地域要求が反映されるように要望していきたいと考えています。ご意見などお寄せください。
 写真は、解体工事が始まった稲毛海岸5丁目の国家公務員宿舎です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

みほ
解体もほぼ終わりに近づいていますが、すぐ近くには保育園・小学校・大学・病院もあり日々巻き上がる白い煙に「アスベストの心配」が無いのか、不安な日々を過ごしております。

近隣に何の説明もなく、数年後に健康被害が出た後で、調査・・・ということになる心配は無いのでしょうか?







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事