
千葉ポートアリーナで開催された、千葉市成人の日を祝う会に出席しました。今年、成人となった人口は、9,332人(美浜区は1,318人)です。昨年は9,235人でしたから、97人増えています。私ごとながら、議員になる前から含めると、宣伝を含めこの場所に毎年いるように思います。少なくとも2003年くらいからでしょうかね。今日は、昨年10月の国会での志位質問をDVDで上映し、ハンドマイクを通して音声を流しました。そしてシール投票。
新成人のみなさんと話をする中で、特徴的だったのは「内定取り消しへの不安」と「学費の負担感がある」ということでした。千葉市の大学・短大・高専の進学率は50%を超え(2005年)、専門学校を含めると70%近くあります。ここに一番敏感な世代でもあるということです。
将来の千葉市を担う世代、夢と希望を持って人生をふみ出す時に、その思いを踏みにじるような政治であってはなりません。
