![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/14ac6c64cde5673cb300e77bdbbb2ee0.jpg)
夕方から防災会主催の防災訓練の打ち合わせを行いました。今回は災害用マンホールトイレの組み立て訓練、非常用電源・井戸の運転、非常食の調理・試食などをやります。災害時、防災会でできることは限られています。いかに地域で協力者を募ることができるか、防災会からの様々な啓発をしていくことがいま必要と感じています。
続いて行なわれた自治会役員会では、地域の諸問題について、これも議論になりました。会員の減少が続いているのが実態ですが、行政とのパイプ役としての自治会はなくてはならないと思います。年末にかけて一斉清掃日や、もちつき大会の件について話し合いました。