東京駅の東海道新幹線の乗車口の前には、浜口首相遭難現場があります。柱にプレートが埋め込まれているので、駅利用者にはあまり気づかれないようです。私も最近気づきました。 千葉市に関連して浜口首相と言えば、検見川送信所が思いつくと思います。1930年に、ロンドン海軍軍縮会議の締結を記念した浜口雄幸首相の演説を、アメリカと英国に届けた放送、これが日本最初の国際放送となりました。 特急「つばめ」に乗るためにプラットフォームを歩いている時に、銃で撃たれ頭部に怪我をおった場所です。東海道新幹線の乗車口改札前にあるので探してみてください。