◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆
昨夜は咳が止まらず、眠りについたのは朝方でして
睡眠時間、2時間程で仕事に行き、ライブに行って来ました。
眠い…(* ̄∇ ̄*)
そんなこんなで、行って来ましたGLAYライブ。
GLAYサンが4年ぶりに京都に来てくれましたッ♪
ライブ中は何とか咳が止まらない状況はさけられました。
ちょっと激しいめの曲に紛れてみたりね…(笑)
京都会館が改修工事に入る為、工事が終わったらまた来ると約束をしてくれた4年前。
改修され、ロームシアター京都と名前を改めた旧京都会館。
約束通り、すぐに来てくれました。
いつも通り、有言実行のGLAYサンです(о´∀`о)
ちなみに、ロームシアター京都のこけら落としは昨日の山下達郎さんだったそうです。
GLAYはロックバンドのこけら落としなんだって(笑)
新しくなったロームシアター京都は、あたりまえやけど内装はめっちゃキレイでした。
オペラハウス的な造りで、4階までありました。
(京都会館時代は2階まで)
Toshiさんは「音も良く」って言うてはったけど
1階後方はけっこう反響してて、若干聞き取りずらかったんだよねー。
私らだけがそう感じたのかもしれんけど。。
それでも、何にしてもホールクラスは近くて良いね。
1階後方あたりの席でも肉眼で見えちゃいますもんね。
素晴らしいッ☆
懐かしい曲も何曲かあって
あの会場のあの辺の場所で聴いたなぁとか、思い出を重ねながら聴いてました。
長い月日を一緒に共有してきた実感が沸いた瞬間でもありました。
冬のライブだから、“Winter,again”聴けたら嬉しいなぁって言うてたら
期待通り聴けたので、嬉しかったです。
この曲のベース、たまらなく好きなんですよッ(*≧∀≦*)
今回のライブでは自分の定位置からほぼ動かないJIROちゃん。
私らはJIRO側(HISASHI側とも言う 笑)でほんまに良かったなぁって。
視界良好でJIROちゃんが見れましたもん♪
今日も男前で、尚且つ可愛らしいJIROちゃん。
こんな43歳、他で見たことないし!!
いっぱい声も聴けて良かったです。
JIROちゃん、今週はちゃんとラジオ聴くからねー!!(笑)
本編最後の曲前に、次がラストの曲になると告げたTERUさん。
会場からの「えー!!」との声に、「大丈夫、アンコールもあるから!!(笑)」と笑顔でお返事。
アンコール前にアンコールがあると告げるTERUに、笑いに包まれる会場。
本編最後の曲後には「着替えて来るねー」と、TERUさんははけて行きました(笑)
JIROちゃんはツンデレなんで、「TERUはあぁ言ってたけど、アンコールあるかわかんないかんな!!」って
めっちゃ可愛い笑顔ではけて行きました。
いろんなアーティストさんで、最近アンコール問題が話題になってるけれど
こんなほのぼのしたエピソードがあたりまえのGLAYライブですが
アンコールがあると知っていても、盛大なアンコールが起きてました。
お互いの意思の疎通ていうか、相思相愛な感じだなぁって(*・∀・*)
京都に4年ぶりに来てくれたGLAY。
やっぱり地元に来てくれるって、格別だよね。
「京都ー!!」って煽られるのがめっちゃ嬉しいッ(*≧∀≦*)♪
GLAYさん、京都に来てくれてありがとう!!
またすぐに来てね。
明日も行きたかったなー。。
1番右のTAKUROさんのメッセージが、ジュディマリの“KYOTO”なのが、地味に嬉しかったです。
不細工に描かれたYUKIちゃんの似顔絵付きだね(笑)
↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪
*お知らせ*
クレジットカード以外のお支払方法が導入され
コンビニ・銀行ATM・ネットバンクでのお支払いが可能となりました。
昨夜は咳が止まらず、眠りについたのは朝方でして
睡眠時間、2時間程で仕事に行き、ライブに行って来ました。
眠い…(* ̄∇ ̄*)
そんなこんなで、行って来ましたGLAYライブ。
GLAYサンが4年ぶりに京都に来てくれましたッ♪
ライブ中は何とか咳が止まらない状況はさけられました。
ちょっと激しいめの曲に紛れてみたりね…(笑)
京都会館が改修工事に入る為、工事が終わったらまた来ると約束をしてくれた4年前。
改修され、ロームシアター京都と名前を改めた旧京都会館。
約束通り、すぐに来てくれました。
いつも通り、有言実行のGLAYサンです(о´∀`о)
ちなみに、ロームシアター京都のこけら落としは昨日の山下達郎さんだったそうです。
GLAYはロックバンドのこけら落としなんだって(笑)
新しくなったロームシアター京都は、あたりまえやけど内装はめっちゃキレイでした。
オペラハウス的な造りで、4階までありました。
(京都会館時代は2階まで)
Toshiさんは「音も良く」って言うてはったけど
1階後方はけっこう反響してて、若干聞き取りずらかったんだよねー。
私らだけがそう感じたのかもしれんけど。。
それでも、何にしてもホールクラスは近くて良いね。
1階後方あたりの席でも肉眼で見えちゃいますもんね。
素晴らしいッ☆
懐かしい曲も何曲かあって
あの会場のあの辺の場所で聴いたなぁとか、思い出を重ねながら聴いてました。
長い月日を一緒に共有してきた実感が沸いた瞬間でもありました。
冬のライブだから、“Winter,again”聴けたら嬉しいなぁって言うてたら
期待通り聴けたので、嬉しかったです。
この曲のベース、たまらなく好きなんですよッ(*≧∀≦*)
今回のライブでは自分の定位置からほぼ動かないJIROちゃん。
私らはJIRO側(HISASHI側とも言う 笑)でほんまに良かったなぁって。
視界良好でJIROちゃんが見れましたもん♪
今日も男前で、尚且つ可愛らしいJIROちゃん。
こんな43歳、他で見たことないし!!
いっぱい声も聴けて良かったです。
JIROちゃん、今週はちゃんとラジオ聴くからねー!!(笑)
本編最後の曲前に、次がラストの曲になると告げたTERUさん。
会場からの「えー!!」との声に、「大丈夫、アンコールもあるから!!(笑)」と笑顔でお返事。
アンコール前にアンコールがあると告げるTERUに、笑いに包まれる会場。
本編最後の曲後には「着替えて来るねー」と、TERUさんははけて行きました(笑)
JIROちゃんはツンデレなんで、「TERUはあぁ言ってたけど、アンコールあるかわかんないかんな!!」って
めっちゃ可愛い笑顔ではけて行きました。
いろんなアーティストさんで、最近アンコール問題が話題になってるけれど
こんなほのぼのしたエピソードがあたりまえのGLAYライブですが
アンコールがあると知っていても、盛大なアンコールが起きてました。
お互いの意思の疎通ていうか、相思相愛な感じだなぁって(*・∀・*)
京都に4年ぶりに来てくれたGLAY。
やっぱり地元に来てくれるって、格別だよね。
「京都ー!!」って煽られるのがめっちゃ嬉しいッ(*≧∀≦*)♪
GLAYさん、京都に来てくれてありがとう!!
またすぐに来てね。
明日も行きたかったなー。。
1番右のTAKUROさんのメッセージが、ジュディマリの“KYOTO”なのが、地味に嬉しかったです。
不細工に描かれたYUKIちゃんの似顔絵付きだね(笑)
↓yukkyのSHOP 蒼空ーSORAーはこちらから♪
*お知らせ*
クレジットカード以外のお支払方法が導入され
コンビニ・銀行ATM・ネットバンクでのお支払いが可能となりました。