
◆私が紡いだ言葉たちの無断使用はお断りです◆
関東三都物語の2日目は東京を探索。
嵐友チャンの希望で、まずは下北沢へ出向きました。
私は下北沢は初上陸にございます。
思い描いていたイメージとは違ったんですけど
下北サンディーズってドラマで見た“本田劇場”はちょっとテンションが上がりました(笑)
そして、私の希望の井の頭公園へ移動。
予想以上に広い公園で、端から端まで歩くのに
なかなかの時間と体力を使いました(笑)
でも、まったりと癒やされる公園で居心地が最高でした♪
私が井の頭公園に行きたかった理由は
大チャンの思い出の地だからというのもありますが
昔から何度も読んでる“ろくでなしブルース”って漫画の背景になってた地で
読みながら想像したその地を、近くに行くなら見たいと思ったからなんです。
漫画の中で印象的なシーンの背景がそこにあって
他の人には謎の場所を写メってたりしました(笑)
私の頭の中では漫画のキャラクターがそこで動いてましたからね~( ´艸`)
けっこうな時間があったので、吉祥寺をブラブラしてたんですが
何か私好みのものが多くてテンション上がりました。
吉祥寺も初上陸なんだけど、すごく好きかもって思ったりしました♪
申し込みした時間になったので、本日のメインのジブリの森へ行きました。
写真は入り口の受付にいたトトロです(o´ω`o)
アジア系の外国の方がたくさんおられまして
このトトロのところで写真を撮り合いした外国人サンが
写真を撮るようなポイントで何回か遭遇しまして
最終的に手を降って笑顔をくれはるようになりました。
ジブリの森で異文化交流ができましたよッ☆
ジブリの森は館内は写真撮影が禁止なのでネコバスは撮れなかったんですけど
屋上にいるラピュタの兵隊は撮影ができました。
もう、ジブリ好きの私としてはテンション上がりまくりで
大きなリアルのラピュタの兵隊を見れて、ほんまに感動でしたからッ(*>ω<*)♪
作品ができるまでの工程が細かく展示されていて
絵コンテとかそういうのがいっぱいあって、ほんまに楽しかったです。
大チャンが見たら、口を開けっ放しで「すげぇ~」って見とれてそうって
私とはまた違う次元で感動しそうだなって思いました(o´ω`o)ウフフ
ジブリを心から満喫したあとは、六本木へ向かいました。
ディナーと、テレビ朝日の男前に会うために…☆
大きなアイバーテンダーのポスターを見ることができましたよ。
さすが、東京だよね~。
六本木ヒルズにてディナーを頂き、ホテルへ戻りました。
本日も東京ライフをめっちゃ満喫できました(≧ω≦)b
さてさて。
明日は、関東三都物語の最終日です。
千葉の相葉亭に行って来ま~す♪
関東三都物語の2日目は東京を探索。
嵐友チャンの希望で、まずは下北沢へ出向きました。
私は下北沢は初上陸にございます。
思い描いていたイメージとは違ったんですけど
下北サンディーズってドラマで見た“本田劇場”はちょっとテンションが上がりました(笑)
そして、私の希望の井の頭公園へ移動。
予想以上に広い公園で、端から端まで歩くのに
なかなかの時間と体力を使いました(笑)
でも、まったりと癒やされる公園で居心地が最高でした♪
私が井の頭公園に行きたかった理由は
大チャンの思い出の地だからというのもありますが
昔から何度も読んでる“ろくでなしブルース”って漫画の背景になってた地で
読みながら想像したその地を、近くに行くなら見たいと思ったからなんです。
漫画の中で印象的なシーンの背景がそこにあって
他の人には謎の場所を写メってたりしました(笑)
私の頭の中では漫画のキャラクターがそこで動いてましたからね~( ´艸`)
けっこうな時間があったので、吉祥寺をブラブラしてたんですが
何か私好みのものが多くてテンション上がりました。
吉祥寺も初上陸なんだけど、すごく好きかもって思ったりしました♪
申し込みした時間になったので、本日のメインのジブリの森へ行きました。
写真は入り口の受付にいたトトロです(o´ω`o)
アジア系の外国の方がたくさんおられまして
このトトロのところで写真を撮り合いした外国人サンが
写真を撮るようなポイントで何回か遭遇しまして
最終的に手を降って笑顔をくれはるようになりました。
ジブリの森で異文化交流ができましたよッ☆
ジブリの森は館内は写真撮影が禁止なのでネコバスは撮れなかったんですけど
屋上にいるラピュタの兵隊は撮影ができました。
もう、ジブリ好きの私としてはテンション上がりまくりで
大きなリアルのラピュタの兵隊を見れて、ほんまに感動でしたからッ(*>ω<*)♪
作品ができるまでの工程が細かく展示されていて
絵コンテとかそういうのがいっぱいあって、ほんまに楽しかったです。
大チャンが見たら、口を開けっ放しで「すげぇ~」って見とれてそうって
私とはまた違う次元で感動しそうだなって思いました(o´ω`o)ウフフ
ジブリを心から満喫したあとは、六本木へ向かいました。
ディナーと、テレビ朝日の男前に会うために…☆
大きなアイバーテンダーのポスターを見ることができましたよ。
さすが、東京だよね~。
六本木ヒルズにてディナーを頂き、ホテルへ戻りました。
本日も東京ライフをめっちゃ満喫できました(≧ω≦)b
さてさて。
明日は、関東三都物語の最終日です。
千葉の相葉亭に行って来ま~す♪
今年もステキなお誕生日ツアーのようで♪
ジブリ美術館、ホントアジアの人多かったね!
観光バスで来てはったもんね。
館内もそんなに広くないから、
私もおんなじ家族連れとよく出会ってました。
ああいう温かい交流っていいよね~。
それより!
yukkyちゃんの写真見て発覚・・・。
トトロとくろすけの受け付け、
見るの忘れてた!(爆)
なんで気付かんかってんろう・・・。
下調べしながら、ここは撮影&お楽しみスポットやな、って思ってたのに・・・。
子どもらと、中にいるらしいくろすけ探そうな!って言ってたのに・・・。
残念すぎる・・・(泣)
またリベンジしに行きたいわ~。
あともう一日、関東三都物語、楽しんでください!
そしてyukkyちゃんのこの1年も素敵で楽しい1年になりますように♪
お返事が遅くなりまして、すみません!!
そして、ありがとうございます♪
ジブリの森はアジアの人が多かったですよね~。
やっぱ、欧米とかはディズニーの方が好きなのかなぁ?
そうそう、ほんまに何回も遭遇するんですよね。
関西弁で「写真撮りましょか?」って声かけたら
「Thank you♪」ってカメラを渡されたんですけど
すばるが言うてたとおり、関西弁は世界に通じるなって実感しました(爆)
受付のととろは入る方向によっては遭遇しないかもしれませんね。
私はそっち側から来たから会えたけど
反対から来たら会えなかったかもって思いましたもん。
是非ともリベンジしてくださいッ(≧ω≦)b