久々に質の高い音楽番組を観た気がする。
音楽に癒やされた(*´∀`*)
今日の音楽の日は、いつもの代わり映えのしないメンツではなく
フェスをテレビで観たような感じがしました。
ちょっとap bank fesみたいでしたよね☆
桜井さんとMISIAさんのコラボ曲も良かったなー。
MISIAさんの歌声は圧巻よね。
力強さだけじゃなく、とても優しいし。
あれから10年。
東北の方たちに向けて届けられた曲たちは
コロナ禍で荒んでるこっち側にも届いてきました。
“to U”はいつ聴いても、名曲で
今日はTERUも含めたアーティストたちが歌っていたけれど
私はやっぱり本家の桜井さんとSalyuちゃんのやつの方が好き。
物足りなくてYou Tubeで聴き直したもん(笑)
YEN TOWN BANDの“Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜”。
相も変わらず、やっぱ好きやわー。
昔、カラオケでめっちゃ歌ったなぁ☆
CHARAさん、ビジュアルが全然変わらんよね。
YUKIちゃんと同じく、恐ろしい美魔女だわ(*´艸`*)
久々に音楽番組でGLAYを見たな。
中居ちゃんとの絡みも久しぶり♪
トレンドに“JIROちゃん”が入ってるにニンマリしました。
つぶやきたい気持ちはよくわかりますから(笑)
番組のエンディングで名前が出るときに
グループ名だけではなく、全員の名前が出てて
サポートメンバーの名前までちゃんと出てたから
意味を持った“音楽の日”という番組を作った人の本気度が伝わってきました。
こんな音楽番組をもっと見たいよねー。
ではでは、今日はこの辺で。
明日も頑張って生きます!!
また明日( *・ω・)ノ
3月8日はジュディマリが解散した日なんですよ。
解散して20年経ったんだって。
最近のウォーキングのBGMはもっぱらジュディマリなんだけど
全然色褪せないなぁって
何なら、令和の今リリースしても売れるんちゃうかって思ったりしてます。
ファンの欲目かもしれんけどね(o・ω・o)
そんな3月8日に、YUKIちゃんがライブツアーを発表しはりました。
アルバムが発表されてたから、ツアーもあるんじゃないかとは思ってたけど
リアルになると、今年はやっぱり戸惑いますね。。
YUKIちゃんのライブやし行きたいに決まってるんです。
ただ、コロナ事情が読めないまま申し込みしないといけないってのがね…。
でも、夏にどうなってるかはわからないけれど
申し込みしなかった事を悔やむのは嫌なので
最悪、お金を捨てることになっても申し込みしようかなって。
ホールツアーで、座席も1つ飛ばしになるみたいやし
いつもに増して激戦になるのは予想されるので
申し込みしたところで、そもそもダメかもしれんけど
やっぱり、申し込みはしときなと思う所存です。
無事に夏にYUKIちゃんに会えると良いなー。
私の心の支えの人から、直接パワ−を貰いに行きたいっす!!
ではでは。
また明日( *・ω・)ノ
相葉ちゃんが大ちゃんの話をしてくれたから
大ちゃんの映像が流れて、過去の映像でも何か嬉しかったなー。
大ちゃん、元気にしてるのかな(´・ω・`)
最近は相葉マナブとVS魂しか見てないから、嵐メンバーは相葉ちゃんしか見てないや。
翔くんの番組はゲスト次第でたまに見るぐらいなんだよねー。
そんな面白くないし、VS魂もそのうち見なくなるかも。。
嵐離れしたつもりはないけど、そんな状態になりつつあるなぁって思う今日この頃です。
R-1は年々面白くなくなっていくなー。
私好みの芸人が少なくなっただけなのかなー。
でも、ゆりやんが優勝したのは良かった(o・ω・o)
ゆりやん、いつものように泣いてるふりなのかなって思ったら
珍しく、マジ泣きやったね。
良かったね、ゆりやん☆
泣きながらいつもの変な目でしたってオチしてたのにカメラさんちゃんと映してないし。
R-1って、放送がいつもグダグダなイメージやわー。
今日は久しぶりにパンを焼きました。
バターシュガーのちぎりパンと小豆のミニ食パン。
明日の朝ごパンなので、それを楽しみに明日を迎えることにします。
また1週間頑張るべし!!
ではでは。
また明日( *・ω・)ノ
web拍手&メッセージをありがとうございます!!
いつもほんまに嬉しく思っております(*≧∀≦*)
■みぃくまこサン■
呪術廻戦、私もアニメも見てます♪
CSで見てるから地上波のより少し遅れてるけど(´・ω・`)
小難しい時ありますよねー。
今後の展開も含めて考察を読むのが楽しいです。
ハッピーな感じが薄いけど、今後の展開が楽しみです☆
パンダ先輩はパンダのままで人間社会に馴染んでますよねー。
誰よりもまとまな感じがします(笑)