我が家の庭で・・・ 2024年09月21日 12時54分42秒 | 昆虫 我が家の庭にもちょっぴり秋の気配 ヤブラン アカボシゴマダラ (外来種) カメラ散歩が最近難しくなってきました(;'∀') 頑張らなくちゃ~ ありがとうございました
夏本番 2021年07月19日 13時43分50秒 | 昆虫 暑中お見舞い申し上げます。 カサブランカ コスモス 庭の木に止まったちいちい蝉 いつもご覧いただきありがとうございます。 コロナと熱中症、厳しい日が続きますね お身体ご自愛くださいね
オオスカシバ 2020年09月17日 13時21分04秒 | 昆虫 涼しくなってきたのでカメラをもって近くをお散歩してきました ご近所の花壇のお花を撮らせて頂きました そうそう~この昆虫 蜂さんと思って逃げ回っていたのですがよく見るとちょっと違う・・ 実は此方の昆虫は オオスカシバ、チョウ目スズメガ科の昆虫のようです パンパスグラス 暑さ寒さも彼岸まで・・お彼岸が近くなってきました ご訪問ありがとうございます コメント欄は閉じています
蝶(アオスジアゲハ) 2019年05月17日 12時59分19秒 | 昆虫 我が家の庭でクレマチスが咲きました 散歩道の雑木林でひっそりと咲く金ラン 昨年この場所で咲いているのを見つけ今年も期待して出かけました アオスジアゲハ・・ 大好きな蝶です 最近カメラ持参の散歩ができていなくて画像が少なくなってきました(;'∀') ご覧いただきありがとうございます もうしばらくコメント欄を閉じさせていただきます
蝶 ウラナミシジミ・ツマグロヒョウモン 2018年10月11日 13時44分55秒 | 昆虫 秋によく見かけるウラナミシジミ シジミチョウの中でも好きな蝶です ツマグロヒョウモンのメス 散歩中に出会ったカルガモさん コメント欄を閉じています(^_^;) いつもご覧いただきありがとうございます
蝶 2018年09月14日 10時08分02秒 | 昆虫 秋を感じる今日この頃・・ カメラを持って散歩ができました 色んな蝶が草原を飛び交っています モンキチョウ アオスジアゲハ 青い模様が綺麗な蝶です。 アカボシゴマダラ 此方の蝶は👀初見・・ ネットで調べたところ外来種の蝶でした 日本国外では、ベトナム北部から中国、台湾、朝鮮半島まで分布しているようです いろんな種類の蝶に出会いました!(^^)! ご覧いただきありがとうございました
ミスジチョウ 2018年09月03日 15時09分58秒 | 昆虫 久しぶりにカメラ持参の散歩・ 思うような良い出会いはありませんでした。 百日紅の花 すご~っく遠くにダイサギの群れ・・ ミスジ蝶・・ 翅を閉じると素敵です 全体を撮ったつもりが画像の上が切れて失敗(^_^;) ご覧いただきありがとうございました!(^^)! コメント欄を閉じています
蝶 2017年09月25日 10時17分12秒 | 昆虫 九月も残り少なくなってきましたね 久しぶりに📷をもって散歩をしてきました 綺麗なアゲハ蝶に出会いました カラスアゲハ?ミヤマカラスアゲハ?区別がつきません すぐ飛ばれて撮れたのは二枚だけです ツマグロヒョウモンの求愛 ♀はお花に止まっています ご覧いただきありがとうございました コメント欄を閉じています。
アオスジアゲハ 2017年07月19日 09時53分28秒 | 昆虫 散歩道にヤマユリが咲いていました 毎日暑くて涼しくなるのを待っての散歩です アオスジアゲハ 我が家の庭にも時々飛んできています キアゲハ ご覧いただきありがとうございます コメント欄を閉じています
蝶 2010年09月26日 14時04分09秒 | 昆虫 <キアゲハ < < < < < 彼岸が過ぎて本格的な秋到来、朝夕は肌寒いくらいです 久しぶりの散歩でホシホウジャク(スズメガ科)に出会えました ホバリングをしながら長いストローで花の蜜を吸っています 最初は蜂と思って逃げていましたが・・ 良く見ると結構面白い昆虫です non_nonさまのタグをお借りしています シロバナサクラタデ サクラタデを撮ったつもりですがカマキリも撮れていました 画像は一枚です