ガラスの森美術館に咲いていたバラと紫陽花
ガラスの森美術館をあとにしてつぎは強羅駅からケーブルカーでロープウエイの駅に
ロープウエイで大涌谷へ
ゴンドラの中は娘と二人きりの貸し切り状態
中腹付近から霧と強風でゴンドラが左右に揺れて娘と悲鳴を・・
大涌谷の上を通るときも霧につつまれて大絶景を見ることができず
桃源台行のロープウエイに乗り換えホテルへ。。
宿泊する山の上ホテル目の前には芦ノ湖が広がり広い庭園からは、
富士山をバックに素晴らしい景色がみえるはずが
こちらも霧に包まれ画像のような状態
箱根の芦ノ湖は霧がよく発生するようでなかなか快晴で富士山を撮影ができないとか?
ホテルの庭園はツツジの時期には色とりどりのツツジの花が咲き誇り
美しい景色がみらるのですが、こちらも花が終わった後です(^^ゞ
湖畔に浮かぶ平和の鳥居
画像の場所は晴れた日には富士山を望むことができ
箱根を代表する景観としてよく知られています。
箱根神社の第一の鳥居
霧につつまれた箱根の旅でしたが娘との珍道中
楽しい思い出になりました。
お嬢さんと素敵な箱根の旅でしたね。
あじさい電車に乗って窓から紫陽花を観るは、憧れているのです。
想うだけて実現してませんので、凄く羨ましいです。良かったですね~
箱根って観る所が沢山あって時間があっと云う間に過ぎてしまいましたでしょ^^
ガラス美術館は大好きです。芸術作品には夢を頂きますよね。
それに、山の上のホテルは最高ですね~ お庭も美しいですし・・
霧が出ていたのですね。
平和の鳥居も霧につつまれて幻想的な雰囲気が何ともいえません。
素敵な旅をされて良かったですね♪
あら~今回はコメント欄が空いていて
良かったわ。
お嬢さんと箱根に旅行でしたのね。
ガラスの森美術館に咲いていたバラと紫陽花が
可愛いね・・・
霧に霞む景色が良いですね~
貸切状態だったのね、ケーブルカーでロープウエイの駅にロープウエイで大涌谷へと移動されて
左右に揺れて怖かったでしょ
湖畔に浮かぶ平和の鳥居が有るのね。
楽しかったお嬢さんとの霧につつまれた箱根の旅思い出になりましたね。
今、松江は部屋の中で31度です千葉は涼しくて
良いですね。
猛暑に耐えて頑張っています。
何回行っても飽きない場所ですよね~~~??
九州から出てきて初めての旅行が箱根でした
まだ初秋の頃だったと思うんですが上に行くほどに雪が降り出して冷たい寒い思い出が??
それは日帰りでした。他の旅行は会社の慰安旅行ばかり楽しい思い出ばかりです
最近の箱根は駅伝で見るだけでしたので今度ゆっくり友と行きたいな~~~と思います
お嬢ちゃんとの会話が聞こえたらいいのにな~~~!!
素敵な思い出が出来ましたね!!
とってもきれいなのはいつもですが この薔薇
ちょっと変わってますね。。
>富士山をバックに素晴らしい景色がみえるはずが
私も何年か前 ツアーでいきましたが・・・おんなじ・・・
お嬢さんとの旅行 それがいちばんですね。
ももちゃんはどうしたと~
お料理も観たいなぁ~ もっとつづけてね。
娘からの誘いなんですよ
計画も娘のお休みにあわせてですから
雨でも霧でも実行なんです
ガラスの森美術館は数年前にお友達と行っていますが季節が変わると又違った雰囲気を
感じて感動しました。
山の上ホテルは晴れていたら芦ノ湖や
富士山が望めてよかったのですが
でも霧も悪くはなかったです。
こんなに深い霧は滅多に観れませんから幻想的で・・
娘と笑いが絶えない旅行でした。
ご訪問有難うございました。
箱根は見所がいっぱいで楽しい場所ですね。
以前はよく山歩きに行ってました。
霧に包まれて残念でしたね。ゴンドラが揺れると一寸怖いものがあります。
箱根の湿性花園もよく行きました。
富士屋ホテルで食べた海鮮カレーの味が忘れられません。
娘さんと楽しい思い出が出来ましたね。
紫陽花は遅咲きの紫陽花でしょうね
可愛い紫陽花でしたよ。
バラも花は小さいのですが花色が私の好きな
色でした。
そうなのよ~
ゴンドラの中は娘と二人だけで
霧で視界ゼロ、その上強風がふいたときは
怖くて・・
お天気だと遊覧船に乗って平和の鳥居と富士山が撮れたのですが残念でした。
でもこんなに凄い霧は出会ったことがないので
これはこれで良しとして・・笑
松江は暑いようですね。
千葉はここ2日20度くらいで涼しいですよ。
松江も少し涼しくなると良いのですがねぇ~
コメントありがとうございました
箱根は近場で見て歩くところがいっぱいで
ほんと飽きないですよね
フリーパスを買えば乗り物は何度
乗っても良いのですから楽しめますね
私も以前駒ケ岳に行った時は雪が降っていて
寒かった記憶があります
夏の箱根も良いかもね
娘と珍道中でした・・笑
コメントありがとうございました
でしょう~このバラ可愛いでしょう
そして色も良いでしょう。
このような色が大好きなの。
霧も悪くはないですよね。
幻想的ですもの~負け惜しみ・・笑
何処をみても視界ゼロ。。
梅雨時期ですからしかたがないですね。
momomamaさんも箱根ツアーで来ていたのですね
やはり同じようなお天気だったの?
だって箱根の霧も有名だってよ~笑い
パパとももちゃんはお留守番でした
素敵な 楽しい旅行でしたね。
私も若いころ行った時 霧が物凄くて前が見えなくて 運転がとても怖かったことを 今でもよく覚えています。
これはこれで いい思い出になりますね。
ガラスの森美術館 行ってみたいです。
黒たまご食べましたか。
元気に長生きしましょうね。