わくわく日記

四季折々の自然の美しさを求めて~

山鳩

2018年05月09日 12時45分17秒 | 野鳥

小さなサクランボの実がたくさんついていました


キアゲハ

山鳩のそばを通り過ぎたあと後ろを振り返ると
わぁ~
鳩が羽を広げて倒れている。。

数秒もしないうちに起き上がりましたがビックリ(@_@)
砂浴びをしていたのでしょう~
雀の砂浴びは見たことがありますが鳩は初めてです



ご覧いただきありがとうございます

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モモちゃん チョウゲンボウ他 | トップ | 母の日のプレゼント (ツマ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんこさんへ (yuu)
2018-05-14 16:41:56
とんこさんこちらに・・
コメントありがとうございます
お嫁さんは毎年のように気遣ってくれて
有難いです
とんこさんも母の日のお花が届いたのですね
ぜひブログに投稿してください
ウグイスは見つけるのが大変~
よく撮れていないのですが・・💦
返信する
Unknown (とん子)
2018-05-14 15:10:31
母の日の嬉しいですね~~??

きれいなおはな・・

私の所には小さな花でした。

載せようか迷っていますがあとでね

これからビンのおやつを買いに行ってきます
帰って来てから載せますね!!

ピアノの発表会と重なり出費が多くて私の分が減りました。
他のもなにも無しでした。
寂しい~~~!!

鶯の姿見たことが無いです。声が素敵なのに~~!!
返信する
ひまわりさん (yuu)
2018-05-11 15:08:35
今日は良いお天気になり少し暖かくなりましたが
お部屋の中はまだ寒いですね
昨日までストーブですよ
画像のサクランボは食べれるのですよ
数日後に行ってみると全部収穫されていました
そうなのよ・・キジバトの滑稽な画像が撮れて
良かったです。( ´艸`)
コメントありがとうございました
返信する
momomamaさんへ (yuu)
2018-05-11 15:04:18
キジバトのこのような姿は見たことがないので
驚きました
だって振り返ると転んでいたので誰か
ゴム銃で撃ったのかと・・
ゴム銃知っているかなぁ~( ´艸`)
サクランボの時期になると佐藤錦が店先に並んでいますが大きなサクランボは口に入りません( ;∀;)せめて小さなサクランボで我慢

お仕事忙しかったのですね
お疲れ様~
momomamaさんが祈ってくれるので
今日も良い日でした
ありがとう~
返信する
こんにちは~ (ひまわり)
2018-05-11 14:59:12
yuuさま
沢山の実をつけているのはサクランボ🍒
もう食べられるのかな?

鳩が砂遊びをしていたの~
珍しい場面に出会ってモデルになってもらい
ラッキーでしたね。

気温が不安定で困りますね~

外は晴れているけど家の中は寒いよ・・・
返信する
砂浴び (momomama)
2018-05-11 06:45:18
おはようございます。
砂浴びもするんですね~
キジバト 見たことあります。
yuuさんが撮ると どんなトリカよく分かるね。

キアゲハ (*´艸`*) これならきれいだと思うよ。
胴体 みえてないし・・

この前友人の家で サクランボ 頂きました。
大体 2個つながりが多いけど
3個つながり 4個まで あったよ。
2個が可愛いけどね。

昨日仕事が一段落し 今日は掃除洗濯の日です。
北九州 いいお天気ですよ~
今日もyuuちゃんにとって いい日でありますように・・・
返信する
yoshisさんへ (yuu)
2018-05-10 15:14:38
今日もまだ寒かったですね
雨降りましたよ・・
この時間はやっとお天気になりました。
ピンとなかなか合わない時があります(^^;)
今日も野鳥を撮っているのですがどうしてもピントが合わなくて途中で諦めました。
良いカメラが欲しいです(#^^#)
サクランボは今年は豊作ですね
でも・・店頭に並んでいるのはお高くて手が出ないです。。(´;ω;`)
そら豆は今日、農家の方に頂きやっとお口に入りました(笑)
コメントありがとうございました。
返信する
こんにちは。 (yoshi)
2018-05-10 14:57:50
暑かったり寒かったり 先程は1時間くらいの間 雨が本降りでした。

さくらんぼに蝶にハト どれもピントが合った見事な写真ばかりで 綺麗で見事ですね。
さくらんぼ こんなになっていて羨ましい。
今日スーパーで見ましたが 高かったですよ。
うちの近所の人は ネットを掛けてもハクビシンが食べてしまって ガッカリしています。

ハトさんの珍しい様子が撮れてラッキーでしたね。凄いです!!
返信する
のんのんさんへ (yuu)
2018-05-10 08:49:40
サクランボ野鳥のご馳走になっています
弟さんのお家にもサクランボの樹があるのですね
此方のサクランボは花の時期は花もちょっと変わっていて蕊が長く白い花がとても美しいです

鳩は羽虫がついて砂浴びしていたのですね
鳩の側を通り過ぎるときは何もなく振り返ると
この様子に倒れたのかと思いました
偶然の出会いに珍しい画像が撮れました(^^;)
コメントありがとうございました
返信する
杣ちゃん (yuu)
2018-05-10 08:38:27
今年はいろんな花の先が良く実もたくさん
ついていますね
ジュンベリーは六月ごろが収穫ですか
ジャムができますね
そうそうムクドリは困りますね
群れできますから大変よ~
網だって嘴で突いて壊しかねませんよ
しっかり対策を・・
コメントありがとうございました
返信する
ポピーさん (yuu)
2018-05-10 08:32:07
でしょう~鳩の砂浴びが撮れてよかったです
鳩の側を通り過ぎた後に振り返るとこの様子
驚きました。
でもなかなかこのような鳩の姿は
みれませんから私にとっては良い画像です
そうそう~何事もなくてよかったですよ
もう少しで心臓マッサージするところでした
( ´艸`)コメントありがとうございました。
返信する
バンビさん (yuu)
2018-05-10 08:24:41
桜の花つきが良かった分実もたくさんついていますね
我が家の周辺ではこのサクランボの樹を植えているお宅が数件ありますがどのお宅もたくさん実がついていました。
最近野鳥の出会いもなく野の花に蝶が飛び
交っています
これから暑くなるとカメラ散歩も??です
コメントありがとうございました
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2018-05-10 06:40:30
サクランボ、熟したら美味しいでしょうねぇ
弟家のは食べごろでしたが持ってくるのを忘れた!
鳩の砂浴び・・かもしれませんね。
気温差の激しい昨今ですが
風邪などひきませんか?
整形受診されたとのこと、痛い個所は何処でしょう
私は肩が痛くてマッサージを受けています。
返信する
才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)ございます ♪ (コクちゃん)
2018-05-10 06:13:02
サクランボ、小さいながらも、はや沢山実りましたネ!
うちはジュンベリー。
実が沢山ついていますが、まだこんなに色んでいませんよ。
いつもムクドリの集団に食べられてしまうので、ことしは防鳥網を買ってかけようと思っています。
7メートル×9メートル3センチ目が800円代でしたから。

ハトにはビックリしましたね!
砂浴びは、消毒の意味があるのでしょうか?
返信する
吃驚しましたね (ポピー)
2018-05-09 22:24:21
鳩の水浴びは見ましたが砂浴びは初めて拝見しました
鳩は気持ちよかったでしょうね(笑)
サクランボ沢山ですね。こんなに沢山の実は見たことありません
まだ大きくなるのかしら?
キアゲハも上手く捉えて素敵~
こちらは今日やっと雨が上がりましたよ。 


返信する
こんばんは。 (バンビ)
2018-05-09 21:39:45
鈴なりのサクランボ。
今年は、収穫が速いかもね?
キアゲハ
綺麗に撮れていますね。
なかなか、ジットしていてくれません。
ハトさん
この姿見たら驚いてしまいますよね。
何事もなく良かったです。
返信する
maru0529さまへ (yuu)
2018-05-09 17:12:33
今年は桜の花つきも良かったのでサクランボ
の実もつきが良いようですよ
此方のサクランボはこれ以上大きくなりませんが
ヒヨドリが樹にたくさん止まっていました
そうですね・・羽虫がいたのでしょうね
急に倒れたのでびっくりしました
珍しい場面に出会い写真が撮れてよかったです
野鳥も最近出会いがなくて(^^;)
蝶に目がいきます。
コメントありがとうございました
返信する
凄いなあ、サクランボ (maru0529)
2018-05-09 16:54:58
こんにちは。
驚いたのは、サクランボの、鈴なりの様子、このまま大きくなるのでしょうか。
うちの裏山でも、サクランボが、少しなっています。
先ほど、写したばかりでした。でも、パラパラとしか、成っていませんので、こんなにたくさん成っているとは、驚きでした。
ハトさんが、砂遊びしていましたか、虫でもいて、痒かったのでしょうか。珍しいかも、知れませんね。
キアゲハ、バッチリ撮れましたね、見事です。
こちら、あまり歩かないので、蝶も見掛けませんよ、寂しいことです。
ありがとうございました。
返信する
とんこさんへ (yuu)
2018-05-09 16:16:20
コメント早々にありがとうございます
キジバトどうしたのかと思いましたよ
砂浴びをしようとしたのでしょうね
鳩のいい気分になったところを私のシャッターで
申し訳ないことを・・( ´艸`)
サクランボは散歩道の畑です
今年は桜の花も見事でしたがサクランボの
実もつきが良いようです
いつも気にかけてくださってありがとうね

返信する
開けましたね~~?? (とん子)
2018-05-09 15:40:20
yuuさんこんにちは。

鳩??吃驚しましたね!!
水遊びでしたか??

サクランボは??お庭の木ですか??
食べられるのは良いですね~~??

GWは家族で楽しかったんでしょうね!!教えて・・

たまには開けてね!!
余りあかないと心配ですからね!!
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事