しばらくももにも会っていませんが
娘からももちゃんの画像が送られてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/f912e50a41cdee84b2ecaf6682ce708e.jpg)
公園の菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/d2ba715446c075695fa45f01d145479e.jpg)
いろんな種類の菖蒲の花が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/a7c67c55d6c204dd00c5bc78dd5f78bf.jpg)
アジサイも種類が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/2a03ce7f771e7addc54449c9ebbf4967.jpg)
昨年アジサイを剪定中のお宅の前を通りかかり
一枝もらって挿し木をしたものです
植木鉢で大きな花が一個だけ咲きました
台風が接近中なので玄関にいれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/d9ab3cac3535f1c545887656549ba240.jpg)
野鳥の出会いが少ない時期ですが四十雀は良くみかけます
時々我が家の庭にも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/bd50c07a4e9b35b27b6579ae81e9c4f7.jpg)
娘からももちゃんの画像が送られてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/f912e50a41cdee84b2ecaf6682ce708e.jpg)
公園の菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/d2ba715446c075695fa45f01d145479e.jpg)
いろんな種類の菖蒲の花が楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/a7c67c55d6c204dd00c5bc78dd5f78bf.jpg)
アジサイも種類が多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/2a03ce7f771e7addc54449c9ebbf4967.jpg)
昨年アジサイを剪定中のお宅の前を通りかかり
一枝もらって挿し木をしたものです
植木鉢で大きな花が一個だけ咲きました
台風が接近中なので玄関にいれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/d9ab3cac3535f1c545887656549ba240.jpg)
野鳥の出会いが少ない時期ですが四十雀は良くみかけます
時々我が家の庭にも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dc/bd50c07a4e9b35b27b6579ae81e9c4f7.jpg)
滅多に会えない、ももちゃん、可愛いですね、会いたくなったでしょうね。
公園のショウブに、アジサイ、いろんな種類があるようですね。
やはり、梅雨時の花ですね。きれいで、心が癒されますね。
お庭には、良く四十雀が来ますか、羨ましいです。今日は裏山に、珍しく雀が来ていましたが、すぐに逃げられました。
また、ベランダの柵に、ヒヨドリが来て、覗いていましたが、何か奇声を発して、飛んでいきました。
写す暇もありません。
ありがとうございました。
yuuさん、会いたくなりましたでしょう~
台風の被害はありませんでしたか?
梅雨が似合う紫陽花や菖蒲も被害にあったそうですが・・
美しい菖蒲や紫陽花を見せて頂いてほっとしています。
種類が多くて名前は覚えられませんけど、お花を見ているだけで和みますね。
挿し木の紫陽花も見事な花をつけて、驚いています。
お手入れが良いのでしょうね~
お庭にはシジュウカラさん、いろんな野鳥の姿を見られて羨ましいです♪
可愛い瞳で、ネクタイが似合いますね~
ハイ!ポーズ。
お澄まし顔で可愛いね。
アジサイ
挿し木のアジサイ、無事に開花となりましたね。
チョツと変わった可愛いお花ですね。
アジサイも種類が多すぎますね。
シジュウカラ
自宅に飛んできますが、カメラを向けるとすぐに
飛んで行かれます。
雛を見たいと思いますが、早くて・・・
電話で娘からももの話を良く聞かされています
息子の犬を褒めると、娘はなんと言っても
私のペットが一番可愛いと・・笑
昨日の台風で紫陽花の鉢植えを玄関に入れて
正解でした。。
牡丹の枝が折れたり凄い風でしたよ
最近野鳥の出会いがありませんが
時々四十雀がお庭に姿をみせてくれます。
可愛いですよ~
其方は裏山にも時々ヒヨドリがきているようですね
最近ヒヨドリの出会いもありません
明日から又雨ですね
コメントありがとうございました
ももと華の性格が全く違っていて戸惑います。
華は甘ったれ~
ももは自由気儘~(*_*;のようです
梅雨の風物詩紫陽花は癒されますね
我が家の紫陽花も美しいでしょう~
大きな花が一個だけ咲いていますが
花もちがよいので毎日楽しんでいます
野鳥が少ない時期に庭に四十雀が
姿をみせてくれるのは嬉しいです
昨日の台風被害はありませんでしたか?
ご訪問ありがとうございました。
巣箱をかけたら入らんかなあ
公園の菖蒲、きれいです
「菖蒲」って、何と読むの?
有難うございます。
綺麗な紫陽花でしたので剪定をしていた方から
一枝もらって挿し木をしました。
植木鉢で咲いていますので水枯れをしないように注意をしています
紫陽花も種類が多いですね
四十雀バンビさん宅のお庭に飛んできているようですね。
野鳥の出会いが少ない時期に姿をみせてくれると嬉しいですね
コメントありがとうございました。
菖蒲はショウブと読むの・・笑
最近野鳥の出会いがありません
スズメくらいかなぁ~
四十雀の巣箱私は作れません。。
杣ちゃん作って~(*^_^*)
おやすみなさい。
花菖蒲が 最盛期ですね
梅雨時が 似合う花です
シジュウガラは 札幌でもよく見かける鳥ですが
今は子育ての時期のようで いつもより姿が少ないようです
久し振りのももちゃんですか?可愛い子です。yuuさんに甘えるのでは?(微笑み)
華菖蒲は見惚れますね。紫陽花も美しい。梅雨を楽しむ風景です。
この季節、頭が濡れなければ風邪を引きません。花作りにお楽しみを。
またご訪問させて頂きます。