マンションのテラスで
日の出を拝み、熟れ始めたBerryを収穫




例年より早く咲いたバラのご機嫌を伺い、虫に食われた葉脈だけの葉っぱを切り取る。垂れ下がった細かい棘の枝がもっと見てちょうだいと私のブラウスを引っ張る

ハイハイわかりましたよなんて独り言を言いながら色褪せた花びらを丁寧に摘んであげる。
今年は花芽をつけてねと、曲がりくねった幹の根元にたっぷりの水をあげる。4年目の鉢植え藤。
初夏の夜明けは気持ちが良い
爽やかで、何か新しいことに出会えそうでわくわくしてくる。



こんな平和で静かな時がずっと‥いえ半年、1ヶ月、1週間、1時間、1分でも‥少しでも長く続きますようにと思わず祈りたくなる今日このごろ

情報の波に心も身体も溺れ、壊れて行くとはこういう事かも‥気づいた人だけに判るギフト。それは自然の力強さ自然の再生力美しさ。
小さすぎて、そして偉大すぎて人の目には見えない不思議な法則。
分からなくても心地よいと感じる物、所、人それが本物。