![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/0668926aa99672ee329548d4f7f785de.jpg)
Firefoxは記事投稿用、Safariは閲覧用にしてたけど、
Firefoxの最新を入れ直して使ってみたら、
Firefoxだとクリックで新規ウィンドウを開けるんですね。(いまさら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Safariだとキー+クリック=新規ウインドウがどうも不便だから。
ボタンの見栄えとどっちを取るか・・・。
私的に重要ポイントなので(^^;)
Firefoxy記事
こちらの記事を見て”Firefoxy”の夢やぶれてしまったのですが、(かなり前に)
再度検討中。
少しでも良くしてFirefox使いになろうかな?
でもお絵描き機能は、Safariのほうが良くなっているので、
これも悩みどころ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/d87531548a169f1ed85acd426e7f1788.jpg)
ちょっと笑えたので。
Firefoxyを使ってみました。
おもったよりはいい感じです。
Firefoxのブックマークはどうやって名前編集できるんだろう?
IEもSafariもクリックで名前変更できたから~。
管理画面でもできないし。とおもっていたら。
管理画面で名前をクリック→プロパティ
こんな所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
データファイルの変換ツールの3~5が、さっぱり???でした。
とりあえず”ターミナル”なるものが、
HD→アプリケーション→ユーティリティ→ターミナル
とあったのですが、
その先が?_?のまま。
それでも、なんとか”新郵便番号辞書”が動いたので
このまま使っていってみようとおもいます。(いいかげんな。)
計算用の半角数字のキーじゃなくて、
”かな”日本語にして上の数字入力キーで検索できました。
書いてて気がつきましたが、”ことえり用”だからなのかな?