昨日東京でミーティングを数件こなしてから、幕張メッセの展示会のために
東京から海浜幕張に移動した夜
夜の会食もレセプションもなく、ゆっくり出来る珍しい出張の夜
ガラガラ を持ってテクテク寒い時に移動したし、すでに右半身が
ゆっくりお風呂に入って、栓を抜いて少しして事件は起きた
髪の毛を洗っているとゴボゴボと変な音がして、シャワーカーテンから除くと、
お風呂用のマットが浮いているではないかーー
水が下に流れずオーバーフローして、洗面所が洪水になっていた...
慌ててシャワーを止めて、暫くパニック
「落ち着け〜」と、唱えながらまずは状況把握に努めてみる
すると少しずつ水が流れて水位が減って行っていたので、少し安堵。
不幸中の幸いで古いホテルやったから、ユニットバスが部屋より高い位置にあり
オーバーフローした水が部屋に流れ出ずに済んでいたので、 脱出。
その後水は全て流れて行ったけど、たくさんタオルを使うハメに
せっかくゆっくり出来るはずの夜が、パニックナイトになってしまった
ついてない夜でした...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます