
寒いところに住む動物たちは、例えここで生まれた子たちであっても暑いのは嫌だよね。
今やすっかり、夏の風物詩。
ナイトズーになると、動物は夜行性だからと思って、とても活動的になっていると思い込んで来園する方もいますが、夏は熱帯夜ですから、やっぱりグダーッと寝ているよ。
9月以降のナイトズーの方が絶対楽しい。
夏はナイトズーのある日の日中に行くべし。
同じ暑くて寝ているとはいえ、夜を待ってお客さんが集まってくるから、ナイトズー開催日の昼は意外と空いている。

ワオキツネザルがルパン三世のようなポーズをとりましたよ。

ホワイトタイガーに合わせて放飼場を散髪した様です。
フェンスも高くしました。
もう時期公開予定です。(まだ、慣れていません)

歌舞伎顔のコロン

ミジンコ寝しているコロン

ヤマメの子どもたち

オニオオハシは子育て中

巣の中をライブ中継
小さいのにオニオオハシらしくなってきました。














寝ているパターンが多いので「こっち起きとるわ」の声が良く聞かれます。
さっきまで寝てたけど、暑いからお客さんたちはしっかり見ないでさっさと先に進んでいきます。
たまたま見た時に寝ていると「ずっと寝ている動物」と思い、たまたま起きていると「○○は昼間は起きている」と思い込むものです。
バカでかい動物園じゃないから、とりあえず皆さん2周してください。