
20230128 いしかわ動物園
夕方から吹雪く予報なので、その前に行って来ました。2日続けて行ったのはコロンが外に出ている「はず」だからですが...

20230203 越前松島水族館
入館すると目の前にあるマッコウクジラの下あごマッコウクジラとしては最大級です。 リラと...

20230207 越前松島水族館
ミズダコの赤ちゃんに餌をあげているところを見ることが出来ました。 次回は一眼にマクロレンズ付けて来ようかな。ご機嫌な風に見えたマンボウ前回見る時間が無かったので最初にコンペイトウ...

20230208 いしかわ動物園
午前中はユキヒョウのペアリングが行われているのですが、午後からしか行けないことが多いの...

20230213 いしかわ動物園
今日は一日雨でした。今夜からは霙や雪になるようです。火曜日が休園日なので、月曜日は「行...

20230216 いしかわ動物園
午前中に行って来ました。 夜の間に少し雪が降って、昼前から晴れの予報でしたが、結局晴れずにどんより曇りの一日でした。 冬場は寒さが苦手な動物たちは気温の低い午前中は見られないこ...

20230220 いしかわ動物園
ユキヒョウの繁殖期シフトにより、コロンが見られんかった― 朝はスカイとジーマが外にいて、コロンが中にいたらしい。 スカイとジーマの状況を見て、両方とも中に入りコロン...

20230222 いしかわ動物園
今日はコロンに会えるかな。コロナ禍になってからトレーニングの時間は不定期となってはいる...

20230225 いしかわ動物園
コロンにダッシュ!高齢で家に居る時間の長い両親をドライブに連れて出たついでに15分だけ動物...

20230227 くにみクラゲ公民館
越前海岸沿いを少し走ってくにみクラゲ公民館に行ってきました。 両親を連れてのドライブ中...