
今年も一年ありがとうございました。
魚館バックヤードに行って来ました。ずいぶん前に行きましたが、その時とは場所が違うんですね。ショーやイベントが多い館ですから、10分ほどで終わるバックヤード案内は、その合間を縫うように開催されています。たっぷり見たいという方には物足らないですが、滞在時間に占める時間を考えると丁度いい感じがしました。

行動パターンを研究し編み出した仕掛けによるトド釣り。これで抱えなくてもプールに戻せるようになりました。

サン太のアザラシ拓



バックヤードで浮遊中のUFO発見




しーまんを襲うアカウミガメ

トドの小鉄と卓球の愛ちゃん。混合ダブルス


何度も前を通りながら、においはすれど店が分らず。やっと見つけた。

お客さんがいないと思ったら、皆さん番号札を渡されて待っていたんですね。大人気!です。時間をずらしたつもりでしたが、それでも15分待ちで、その間にお土産買ってきました。

かわうそくん焼きの店前に座って食べられる場所はありますが、わざわざ千珠跡の休憩所で食べる。

千珠の跡、この場所もったいないお化け出るわ。丸子化けて出ておいで。夢海子も連れて。

あの結が…
この後、目が覚めたらムコドノ追い回してたけど。
どこにスイッチあるんやろ。

ゆるり
さみしいなあ





むすび、ジャンプ失敗でお姉さんずぶ濡れ。

安定のコムギねえさん

トリノ、今日はそういう気分じゃないらしい。
鳥インフル早く終結してほしいね。




ブブのご飯が気になるズリちゃん



サン太と奥は小丸


あー、そのスイッチ押したらダメやって

風和みんな帰ったよ

新入りだいちゃん

ポポじーっとこっち見続けてる

閉館時間なり
ではまた来週