今年も動物園の駐車場にクマが出たとか聞くので、毎年のことながら車を乗り降りする時は気をつけます。
世界キリンの日(一年で昼が一番長い日)でした
トレーニング中
アムールトラとベンガルトラ
自然界で見つけました風のケープハイラックス
誕生日を迎えたヒナタ
何かお食事イベントでもあったのかなぁ?普通に見て回ってしまったけれど。
スカイ
何度も窓ふきするヒメル
やるたびにカシャカシャとシャッター音が響く室内。
私は無音シャッターにしています。
こうやって見ると、まだヒメルはジーマより小柄なんだよなぁ。
うりぁ! おてんば娘でございます
子どもって何で疲れないんだろう
コロン
まずまず過ごしやすい程度の気温で良かった。
ホクリクサンショウウオの幼体
オニオオハシが巣の中を出入りしています。
中にいるピコにアズウ
が何か(たぶん餌)を渡しています。
展示室内の山岳地帯を行く二ホンライチョウ
キリンの日でした。
周りのパネルに気付かず何にも考えず「マリ~」とか呼んじゃった。
サニー
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/24/be/406b8199a3adf8408e8add2e93ecc019.jpg)
最新の画像もっと見る
最近の「いしかわ動物園」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事