前日ヒョウが見られなかったので午前中に来てみました。どこの学校もほぼ新学期になり、平日は遠足以外は閑散とします。今年は夏休みとはいえ暑すぎて終盤になっても来園者は少なかったと思います。
水族館は連日にぎわっていたようで何よりですが、9月になると急に来館者が減るので、越前松島水族館にはこれから行き始めます。
最近すっ飛ばしていたので、ちょっと立ち寄りました。今日も朝から暑いです。
直射日光が来ると日陰に入りますが、この時は曇っていたので岩の上でゴロゴロ
昨日は午後から掃除でもなかったのに早々と寝小屋に入ってしまっていました。
毎日暑いもの、夏バテ防止かも。
お年を召してきたせい??
暑さに耐えられなくなってきているかも。
陽ざしが強くても日向にいることも多いララ、日陰で過ごすクリス。たてがみのせいかも。
今日は涼しい室内です。
コロンは屋外展示になっているんだけど中にいた。
暑いからかなぁ。午後から外に出すとは思えないし、表示違いかな。
スカイは昨日もここでトラを見てた。
今日はユキヒョウの赤ちゃんを出さないようで、衝立が無かった。
シロフクロウのヒナ
少しずつモコモコが減って来ました。
午前中なので、外にはマリとアイ。
この子はマリ
ホオジロカンムリヅル
咀嚼音が気持ちいいノゾミ
ノゾミほどひと口でいっぱい食べられないからなのか、少し咀嚼音が小さいヤスコ
掃除中でノゾミの部屋にいるヒカル。
室内展示室を増やせないかなぁ。
ほぼ使われていない東屋のスペースに室内展示室を増設して、屋外プールは共有すればいいのにな。
日陰で寝ていた月に涼しくなるかと思ってフーフーして見たら起きた。で、すぐに寝た。
暑い時、クリスはゲートの奥で暑さをしのぐけれど、ララは岩の上で過ごすことが多い。
ミタケは寝たり起きたり
※室内はこれほど暗くはありません
眼を開けたまま寝るスカイ
体がなまったコロン
少し遊ぶ
一応私が先にここにいたんだけど、前に座って視線は合わせない。外が気になるか?