体重が増えました 2025-01-24 08:00:00 | 日記 先日、かかりつけ医の所に お薬を貰いに行ったのですが なかなか呼ばれないな~って思ってたら 診察室に呼ばれて いきなり体重計を出された ゲッ!!となったけど、仕方ないから乗りました やっぱり体重が増えてました・・・ 最近、やたらお腹がすいて、いっぱい食べてるのです 前回の血液検査の結果が良かったから、調子に乗って 甘い物もいっぱい食べてます 家では、怖くて体重計に乗れなかったのにな・・ 体重増えてるのを指摘されて、5kg減らせって言われました この調子で食べてたら5kgなんて減りませんよ💦 本格的にダイエットしないと、減らないのにどうしましょ・・・ #日記 #体重 #食べ過ぎ « イ・ジュンって人気出るのかな? | トップ |
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 去年・・ (くまです) 2025-01-24 08:21:28 母の介護のストレスと 忙しさでおやつ時間が無くなって・・僅かですがお腹の肉が減ったかな??と思ったら母の介護が亡くなった途端、おやつが増えて、ご飯が美味しくて、自室で寝る前の至福の時間も出きてあっという間に、ぷくぷくお腹です^^小太りのほうはしわが少ない‥と誰かが言ってたので痩せたくはないですけどね顔が丸い・くまです^^ 返信する こんにちは~。 (isikazu62です。) 2025-01-24 10:00:19 私の体も2年前より2キロも増えてしまいました、、食べないようにしていますが気がつくと口の中に何か入ってます。娘からチョコレートを貰って今も口に入っています。 返信する ♪ (ココア) 2025-01-24 12:45:28 私も、体重が増えていますよ。やはりおやつがいけないんだと♪わかっちゃいるけど、やめられない~あとは夕食の白ご飯。食べると確実に体重が増える。ポッコリお腹、どうにかしてぇ~ 返信する こんにちは (TAKAOSAN) 2025-01-24 13:15:12 簡単ではないですよね。食事と運動、両方を取り混ぜていかないと減りませんよね。私はこちらに来て8~9kg痩せました。運動と食事ですかね。やっぱり。 返信する 同じです~ (みらい) 2025-01-25 11:04:41 体重計乗れませんが、足とお腹を見ると確実に太っています。コロナ太りからの、年末年始太りで、もう、どうしたら良いのかわかりません(^_^;)甘い物、食べ過ぎるのかな~ワタシも5k落としたいです。ゆーさんを見習います!! 返信する Unknown (sala-bowl) 2025-01-25 19:14:54 ギョギョッですね。・・・って人ごとみたいだけど、実は私もみなさんと同じく、計るのが怖い!年取ったらふっくらがいいと言われて」、調子に乗ってます。どうしましょう、お互いにね(#^^#) 返信する くまさん (ゆーみん) 2025-01-26 12:35:31 お母さんの介護がダイエットになってたのねそういえば私も、義母が入院してる時食べる暇が無くて、12キロやせた事がありましたよ食べなきゃ体重が減りますね(笑)そうそう、痩せたらしわがいっぱい出ますよ私は最近顔の肉が垂れてきて、顔中しわだらけになりましたよ😢お腹にはいっぱい肉がついてパンパンなのにね・・ 返信する isikazu62さん (ゆーみん) 2025-01-26 12:37:34 2年で2キロならまだいいですねisikazuさんはスタイル良いから、気にしなくていいですね私も一日中何か食べてる気がします我慢しないといけないですね~娘さんからチョコを貰ったんですか?良いな~(^^♪ 返信する ココアさん (ゆーみん) 2025-01-26 12:45:18 私もおやつを食べるのを止めないと~食後にパンを食べるのが一番ダメかも💦ポッコリお腹ってくらい可愛いお腹じゃないですよ臨月のお腹っていつも言われてます(笑)ちょっとお腹がへこんできたかもって思ってた矢先に食欲が凄く増えちゃいました若いころは食べても食べても太らかったので、いつまでもそのつもりで食べてしまいます💦 返信する TAKAOSANさん (ゆーみん) 2025-01-26 12:48:10 動く量と食べる量が見合ってないですね家に居る時は一日動かずテレビ見てるのにお腹はすくんですよね・・嫌になっちゃいますタイでそんなに痩せたんですか?凄いですね~タイの料理はダイエットに向いているのかな? 返信する みらいさん (ゆーみん) 2025-01-26 12:50:46 いっぱい食べてる自覚がある時は体重計に乗れないですよね私もどうやって体重を減らそうかと悩み中ですもう本格的ダイエットって結構辛いからしたくないしそうかと言って、口が寂しくてついつい食べちゃうのも止めるのも辛いし・・困っちゃいますね~ 返信する sala-bowlさん (ゆーみん) 2025-01-26 12:53:33 sala-bowlさんも体重を気にする体型なんですか?なんだか細い人っていうか、標準体型のイメージでした(^^♪ちょっとふっくらめが良いですよね私の場合、ちょっとじゃないのが悲しい所です(笑)ほんとどうしましょ?です(笑) 返信する Unknown (もちけら) 2025-01-27 13:37:04 こんにちは!冬はごはんが美味しいですものね~美味しいもの食べながら、楽しく健康に痩せられるといいですね✨ 返信する タイ料理 (TAKAOSAN) 2025-01-27 14:28:55 >ゆーみん さんへ>TAKAOSANさん... への返信こんにちはタイ料理は、ダイエットには向きません。脂が多く、糖分も高いので、不向きです。量を減らして、できるだけ和食を中心にして、運動するしかないですね。 返信する もちけらさん (ゆーみん) 2025-01-30 13:26:11 美味しい物を食べながら体重を減らしたいですね毎日お鍋を食べようかしら?ダイエットには良いらしいです。 返信する TAKAOSANさん (ゆーみん) 2025-01-30 13:28:25 タイ料理は脂が多いんですか糖分も多いのは困ります・・やっぱり和食が一番ダイエットには向いてるんですね良かった(^^♪運動は、ひざを痛めちゃって止めたのがいけないんですよね・・自分の体重で痛めてしまったから、文句の言いようもないです💦 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
母の介護が亡くなった途端、おやつが増えて、ご飯が美味しくて、自室で寝る前の至福の時間も出きて
あっという間に、ぷくぷくお腹です^^
小太りのほうはしわが少ない‥と誰かが言ってたので
痩せたくはないですけどね
顔が丸い・くまです^^
気がつくと口の中に何か入ってます。
娘からチョコレートを貰って今も口に
入っています。
やはりおやつがいけないんだと
♪わかっちゃいるけど、やめられない~
あとは夕食の白ご飯。
食べると確実に体重が増える。
ポッコリお腹、どうにかしてぇ~
食事と運動、両方を取り混ぜていかないと減りませんよね。
私はこちらに来て8~9kg痩せました。
運動と食事ですかね。
やっぱり。
コロナ太りからの、年末年始太りで、
もう、どうしたら良いのかわかりません(^_^;)
甘い物、食べ過ぎるのかな~
ワタシも5k落としたいです。
ゆーさんを見習います!!
・・・って人ごとみたいだけど、実は私もみなさんと同じく、計るのが怖い!
年取ったらふっくらがいいと言われて」、調子に乗ってます。
どうしましょう、お互いにね(#^^#)
そういえば私も、義母が入院してる時
食べる暇が無くて、12キロやせた事がありましたよ
食べなきゃ体重が減りますね(笑)
そうそう、痩せたらしわがいっぱい出ますよ
私は最近顔の肉が垂れてきて、顔中しわだらけになりましたよ😢
お腹にはいっぱい肉がついてパンパンなのにね・・
isikazuさんはスタイル良いから、気にしなくていいですね
私も一日中何か食べてる気がします
我慢しないといけないですね~
娘さんからチョコを貰ったんですか?良いな~(^^♪
食後にパンを食べるのが一番ダメかも💦
ポッコリお腹ってくらい可愛いお腹じゃないですよ
臨月のお腹っていつも言われてます(笑)
ちょっとお腹がへこんできたかもって思ってた矢先に食欲が凄く増えちゃいました
若いころは食べても食べても太らかったので、いつまでもそのつもりで食べてしまいます💦
家に居る時は一日動かずテレビ見てるのに
お腹はすくんですよね・・
嫌になっちゃいます
タイでそんなに痩せたんですか?凄いですね~
タイの料理はダイエットに向いているのかな?
体重計に乗れないですよね
私もどうやって体重を減らそうかと悩み中です
もう本格的ダイエットって結構辛いからしたくないし
そうかと言って、口が寂しくてついつい食べちゃうのも止めるのも辛いし・・
困っちゃいますね~
なんだか細い人っていうか、標準体型のイメージでした(^^♪
ちょっとふっくらめが良いですよね
私の場合、ちょっとじゃないのが悲しい所です(笑)
ほんとどうしましょ?です(笑)
冬はごはんが美味しいですものね~
美味しいもの食べながら、楽しく健康に痩せられるといいですね✨
>TAKAOSANさん... への返信
こんにちは
タイ料理は、ダイエットには向きません。
脂が多く、糖分も高いので、不向きです。
量を減らして、できるだけ和食を中心にして、運動するしかないですね。
毎日お鍋を食べようかしら?
ダイエットには良いらしいです。
糖分も多いのは困ります・・
やっぱり和食が一番ダイエットには向いてるんですね
良かった(^^♪
運動は、ひざを痛めちゃって止めたのがいけないんですよね・・
自分の体重で痛めてしまったから、文句の言いようもないです💦