ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

寒いし、ガス代がバカ高い

2023-01-25 12:35:38 | 日記

昨日は、寒いけど お出かけしなくちゃいけなくて

電車に乗ってお出かけしてきましたが

凄い風で、風の音がゴーゴーとうなってました

私の重みでも、飛ばされるんじゃと心配になる位の風でした

ゴミは飛んでくるし、目にも入るしと困りながら駅まで行きましたが

着いた先では、風は少しましでしたが

寒くて、ダウンのコートも着てるのにストールも巻きました

厚着して、カイロも貼ってるけど、お尻が寒い:;(∩´﹏`∩);:

 

ストールを持って行って良かったです

帰りには雪は降ってるし凄く寒かったです

 

用事が終わって、旦那の仕事帰りに待ち合わせして車に乗せて貰って帰るのですが

20分 寒空の下に待たされました:;(∩´﹏`∩);:

 

うちは、最初は、灯油を入れるストーブでしたが

2階で使うと、3階に上がったら

排気ガス?二酸化炭素?がいっぱい入って来てて

慌てて、ガスファンヒーターに変えました

だから、冬になると ガス代が凄いですが

今年は更に凄いです😢

 

今年は、私も寒がりになってて

家の中で厚着して、ストーブをつけないってのも出来てません

寒すぎるとしんどくなってしまいますので、ストーブつけてます

 

働いてる時は、光熱費も節約できたのよね~

 

今日は朝から めちゃくちゃ晴れてます

家の中から見ると、凄く暖かそうだけど

寒いのよね~

 

この寒波でいろんな被害が出ませんように(。-人-。)

 

 

 

良かったらこちらも覗いて見てね ↓ 

韓国俳優・ドラマ のブログ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (isikazu62です。。)
2023-01-25 13:13:45
まったくやり切れないですね~
電気代もガス代も高くなって
我が家でも石油代がバカ高くなってきています、安いものは何もないですね~。。
風の方は朝より激しく抜いてきています
今日は何処へも出かけられません。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2023-01-25 13:48:47
こんにちは😃
昨日は私もコーラス練習日で出かけていました。
練習中外では唸るような風の音で
それでも、練習後のお茶して(笑)
雪が霧雨のように降る中帰宅しました。
今日は最低気温マイナス2度最高気温4度。
関西ではあまり経験しませんね、

これまで石油ファンヒーター使ってましたが
マンション引っ越しのため不用品に出す予定で
今はエアコンだけでガンガン温めてるから
12月からの電気代が昨年の倍額になって仰天です❗️

昨日朝のモーニングショーで
窓際のカーテンは冷気を防ぐ効果があり
ガラス窓にもプチプチなどを
窓の一番下まで貼って冷気を防ぐと
少しでも光熱費の助けになるというので
プチプチは無いからバスタオルやタオルで
ガラス窓に貼り付けていて、笑えるほど
見栄えの悪い状態です。
そのお陰か?寒い玄関とか廊下に出ても
暖房しているリビングから出た時
そのギャップが少し和らいでいる気がします。
ヒートショックを防ぐ効果になるらしいです。
一軒家は寒いですからね🥶
お互い気をつけましょうね♪♪
返信する
窓には、断熱シート (くまです)
2023-01-25 15:30:53
今のマンションに住み始めてすぐ
冬になり、あまりの寒さに、ベランダへのサッシ3か所に断熱シートをテープで貼り、見映え悪いですけど、
家族しか来ませんからね^^
あけないほうのサッシの下半分に、大きい段ボール箱を四角に切って、棚の裏に挟んでいます
カーテン・テレビ台などで段ボールは全く見えません^^
少しでも部屋の暖房効果を期待します^^
今朝は快晴ですが、気温は低くて、
メダカの水槽に氷がはりました^^;;
返信する
isikazuさん (ゆーみん)
2023-01-25 16:35:33
電気代もガス代も高いですね~
灯油も高いみたいですね
うちの近所は使ってる人が少ないのか
あの灯油を売ってる車がやってきません
自分で買われてるのかな?
どこも安普請で、環境は同じだと思います
今日は朝の陽ざしの強さに驚きました。
それなのに寒いですね~
返信する
アッコさん (ゆーみん)
2023-01-25 16:43:41
昨日は凄い風が唸ってましたね~
でもお友達とお喋りしたら、寒さも吹き飛びそう~
うちもこの夏にエアコンを新しくしたので
冬はエアコンにするか、ガスファンヒーターにするのか悩みましたが
ガスファンヒーターも買ったばかりだし、エアコンだと足元が寒そうと思ってガスファンヒーターにしています
うちも暑さ寒さを和らげる、少し厚みのあるものがあるのです
暖房入れてるけど、換気扇もつけままだから、ガス代かかるよね~
昨日はトイレに入って、初めて寒いと思いました
トイレにも暖房が付いてるのですが、給湯器を交換したので使えなくなりました
使った事ないですが、邪魔です。
一軒家は寒いですね・・
返信する
くまさん (ゆーみん)
2023-01-25 16:50:28
うちにも寒さを防ぐものはあるのですが
今年の冬は使ってないです
窓のそばの部屋は私は使ってないので、忘れがちです、旦那の仕事部屋です
夫婦二人だと、二人してストーブのそばにいるので、今年は使う事がないようです
コロナになってから、あれこれと考えが行かなくなってしまいました
少しはましになってきたと思うのですが、それでも考えが及ばなくなってます💦
こちらも今朝は快晴でした
水槽が凍ったのね、東京のどこかの池も凍ったって言ってましたね
今日と明日位が最高に寒いのかしら?
用事もない日で良かったです。
返信する
全てが高いです~ (みらい)
2023-01-25 20:05:01
今日は空気も風も冷たくて、
20分待つのは寒かったですね。
ガス代も高いのですね。
我が家はIHにしちゃったし・・・
夜中に起きてしまうので、
電気代を見た夫が寝てくれ~って言ってますww
量は減るし値段は高くなるし嫌ね~
少しは良くなるのかな~
返信する
みらいさん (ゆーみん)
2023-01-25 22:17:32
旦那の仕事帰りなので、晩なので寒かったです
みんな電気代が上がってって言ってますが、うちはガス代ですよ
驚くほどの値段です
IHにしたら全部電気ですね、暖房もエアコンを使うのかな?
ガスファンヒーターでも、停電になったら使えません
灯油を使う昔ながらのストーブも緊急時には必要ですね
私は一日家に居るから、光熱費が凄いかかります
早く寝て、遅く起きたらいいのかも(笑)
返信する
Unknown (sala-bowl)
2023-01-27 11:01:51
やむを得ないお出かけ、えらく寒かったようですね。一番寒い日だったのでは?
雪は積もってなかったのですか。
でも、舗道が凍っている場合があるから気を付けてね。
ガス代金、暖房に使えば高いでしょうね。
でも、身体には変えられないですね。
早く暖かくなって欲しい
返信する
sala-bowlさん (ゆーみん)
2023-01-27 11:21:53
大阪市はほぼ雪は降らなかったようで
その日も少しぱらついただけでした
ガス代も、いつもは暖房をつけずに厚着にしたりして、節約してましたが
今年は、コロナにも感染し、節約せずに過ごしてしまいました
着る毛布みたいなのを着てました
コロナ後遺症なのかどうなのか、いろんな事に考えがおよびません💦
そうなの、寒さに弱くなってしまったので、ガス代高くても使わないと仕方ないですね
本当に早く暖かくなって欲しいですね、夏の暑さは要らないけどね(笑)
返信する

コメントを投稿