今日の晩、もう日付も変わるけど
東京から車で、9時半頃に我が家にやって来た息子一家
まぁ~、着いたとたんからやかましい
ご近所さんもびっくりだわね~
孫二人だから両方一緒に喋るから賑やかな事
孫を置いて、親はお友達と会うために出かけました
孫二人共、慣れてるのか別に嫌がらない
賑やかだけど、保育園に通ったおかげなのか
我が子を育てたときより楽だわ
私の子達は 誰かに預けて留守にするなんて事を経験した事ないし
誰かに預けられない子達だったのでちょっと驚きです
二人共一緒に喋るのは
お兄ちゃんが喋ると 必ず弟がしゃべりだす
自分に注意を向けたいみたいな態度に見える時があります
ほぼ2年ぶりだけど、おもちゃとか覚えてて、あれ無いの?とか聞かれた
すっかり忘れてると思って、捨てようと思ってたのに置いといてよかった(^^♪
歯を磨くのも時間かかるし、パジャマを着せようとしても
どれがパジャマか判らない
パパに電話しても出ないし、LINEも未読
パパたちは何をしてるんでしょうね・・・
布団に入ってもやかましい
それで「どっちが早く寝るか競争しよう」って言ったとたんに
ピタっと静かになった
下の孫が寝つき悪くて、頭なでたり 背中トントンしてやっと寝てくれました
短時間でも疲れるけど
前みたいにつきっきりにならなくて良いし 大きくなったお陰で楽になりました
おばぁちゃんは疲れました
明日の晩まで居て
晩には、お嫁ちゃんの実家に行きます
お年玉も息子に預けとかなくちゃね~