ゆーみんの気まぐれ日記~

最近は子守りで忙しいです

血液検査に行ってきました

2021-11-06 18:54:24 | 日記

今日は 先月 全身に湿疹ができたので

薬疹を疑われ 薬を減らしたので

その結果 一か月経って、どうなってるかを調べるために血液検査してきました

血液検査だけだったら、いつもならもっと早く終わるのに

結構待たされました

土曜日だからかな?

 

帰りにスーパーに寄ったら

やっぱり土曜日だからか人が多い

でも あれこれ安くて いっぱい買いましたが

それでも 荷物が増えすぎるので 途中で我慢しました😢

 

そこのスーパーは、今まで冷凍食品が余り充実してず アイスも置いてません

それが、この間から 綺麗な冷凍庫に替わって

最近 始まった パク・ソジュンが餃子のCMをしてるのですが

その餃子を買おうとしたら

前は 売り切れてました

うちの近所にも韓ドラファン パク・ソジュンファンかな?たくさんいるのね

今日は 有りましたが 高いのね~

餃子は大きくて美味しいらしいです

 

動画からスクショしたものをお借りしています

 

 

決して業者の回し者ではありません(>_<)

 

このCM を見るために CMが始まった頃 余りテレビも見ないのに

せっせとCMが流れるたびに見てました

初めて見た時は ちょっと感動ものでした(笑)

 

この写真を探すのに フォトが イ・ジュンギの写真やら

ドラマのスクショなどでいっぱいで 探せない(>_<)

また新たにスクショを取りました

イ・ジュンギの写真探しも趣味の一つになってます(^^♪

 

麗~花萌ゆる8人の皇子たち~という史劇で

ワン・ソ皇子を演じた時のイ・ジュンギの写真です

 

血液検査の話から ここまで話がずれてきてますね(笑)

 

 

韓国系のブログはこちら

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


iPhoneにして良かった

2021-11-02 23:06:32 | 日記

ちょっと前に スマホの機種変更をしましたが

2,3年 android を使っていて また iPhone に戻しました

やっぱり iPhone の方が簡単だわ

 

androidに変えた時 結構操作難しいなと思ってました

今回 前のストレージの容量が少なすぎて

あれこれ ゲームのアプリを削除しないと

写真や動画を保存できなくなってしまってました

それで 今回は 容量の大きいのを買いました

 

iPhone を使ってから

私は YOUTUBEや、いろんな所で 推しのスクショを取って 保存するのですが

スクショを取った後の処理が凄く簡単なので 凄く助かっています

その代わり 写真がどんどん増えますけどね(^^♪

 

この間はもう iCloud が満タンになるって言ってきて

50G を買うようにしましたが・・・・・・

月に130円位だったかな?

これで足らなくなったら 200G になるのかな

家族で共有できるので、息子に共有させてって言ったら 自分のが減るから嫌って断られた

そりゃそうね、私だけでも凄い使うもんね(^^♪

 

容量の大きいスマホを買ったので

あれこれアプリや、動画をダウンロードしても余裕です(^^♪

 

簡単に動画も録画できるし 編集できるし 変えて良かったです

前はスクショを編集するのが面倒だったんですよね~

 

 

UQだから、その時は iPhoneは11までしか対応してなかったので 11を使ってますが

私が買ってすぐに12も対応するようになりました😢

でも 待ってられませんでしたね~

私には11でも充分です(^^♪

 

あ、不便な事が一つあります

充電しながら 有線のイヤフォンを使えない事です(^^♪

 

 

 

韓国系のブログはこちら

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ


映画 「ノマドランド」を見ました

2021-11-01 12:00:00 | 映画

昨日は アカデミー賞を受賞した 映画 『ノマドランド』を見ました

 

原作「ノマド 漂流する高齢労働者たち」

 

あらすじ

ネバダ州の企業城下町で暮らす60代の女性ファーンは、

リーマンショックによる企業倒産の影響で、

長年住み慣れた家を失ってしまう。

キャンピングカーに全てを詰め込んだ彼女は、

“現代のノマド(遊牧民)”として、

過酷な季節労働の現場を渡り歩きながら車上生活を送ることに。

 

 

という内容ですが

これは映画館で見れば 確実に寝てたな・・

 

ノマド っていうのは 先に書いたように 遊牧民 という意味だそうですが

いろんなノマドの人達が居て 皆 高齢者

行く先でアルバイトをしながら キャンピングカーで寝泊まりするというもの

Amazonでも仕事をしていました

働いている仲間も高齢者でした

 

年金だけでは生活できないって言ってました

高齢者社会の事を言いたかったのでしょうか?

ちょっと よく判りませんでした

 

よく 海外から日本に来られる方々が

日本で、高齢者が働いてる姿を見て驚く という話を聞きますが

諸外国では、老後はもっと優雅に過ごせてる方が多いのかと思っていました

日本と同じやん!!

年金だけでは暮らせないって、一部(半分位?)の人を除いて同じやん と思いました

 

そういえば、思い出したけど

前に相談するサイトで

財産 預貯金 株 不動産 合わせて 1億円しかありませんが

これで老後大丈夫でしょうか?という相談がありました

これを読んだ時は

「何?自慢?」って思ったのを思い出しました

老後の貧富の差は結構激しいのかも・・・

 

私も もうすでに老後ですが

今更いろいろ考えても遅いので

何かあった時に その都度対処していきたいと思ってます。

 

 

 

韓国系のブログはこちら

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へにほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ