ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

信州旅行(三日目)

2019-10-02 07:37:38 | 旅行記

9月29日(日曜日)

朝夕豪華な食事なので、昼食は蕎麦に決めています。今日は宿泊した鹿教湯温泉(かけゆおんせん)から70キロ離れた上水内郡飯綱町の「信州そば切りの店」認定の「よこ亭」に2時間かけて食べに行きました。長野市を通り越し、山の道を走ります。何故この店を選んだのか。SAで手にした道路地図に、店の宣伝が載っていたので間違いないだろうとね。ただそれだけのこと。

店に入り注文したのは「野菜天ざる蕎麦」。

1,050円也。次々とお客さんがやって来ます。ほとんどの車は長野ナンバー。これを見ただけで、地元の人気店と分かりました。

食べ終わり駐車場から村を見下ろせば絶景かな。

映画のロケで、この地を選んだのはうなずけます。ロケーションも味も文句無し!

【お店メモ(よこ亭)】

・住所:長野県上水内郡飯綱町大字柳里847-3

・電話:026-253-8287

・定休日:水曜日(祭日のとき翌日)

 

帰路の途中でリンゴを売っています。店の隣のリンゴ畑のリンゴが真っ赤が気にいり、買うことにしました。

一袋、1,000円と500円の二種類のリンゴを購入。店の隣のナナカマドの木の大きさにはビックリ!

元来た道を帰りましょ。長野から高速で帰ろうかと考えましたが、ナビに入れて到着時間を見れば20分ほどの違いです。

無事ホテルに到着。温泉に入り、最後の夕食をいただきましょう。

小食の私と妻との違い。

これをえらい違いと言います。

持参した焼酎のボトルは三日目には空になり、ホテルの自動販売機でビールのロング缶を4本買ってしまいました。

1本500円は痛いぞ。これは睡眠薬なので、致し方ありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州旅行(二日目) | トップ | 信州旅行四日目(最終日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事