
日曜日。白川郷に行ってきた。
往復約635km。(到着後の移動距離含む)もちろん日帰り(=´ー`)ノ
今回は高速を使ったんだけど(当たり前?)週末割引ってまじお得。
さすがに1000円じゃ無理だけど・・・本当なら往復15000円以上かかる所が何と2800円!!
あまりの安さにhiroと二人でニヤついた。麻生さん感謝w
画像はおっくんを停めた臨時駐車場から見た風景。
山に川、そしてつり橋・・・風情いっぱいの景色が感動的でした♪
であい橋と言う名のつり橋。

かなり揺れて少し怖かった。この橋結構長いんだよね(汗)
そして合掌造り集落。


めっちゃ圧巻でした!何と言っても世界遺産だもんね(*´ω`*)
お土産屋さんもみーんな合掌造り。

入り口付近に写ってるのが私。いつものことながらhiroに盗撮されてたw
和田家。(国指定重要文化財)

築後約300年だって!今も住宅として生活が続けられているそうな。すごい風格でしょ。
中の様子。


囲炉裏。
炭は年中欠かさず入れられてるとか。(手をかざしてみたけどやっぱ本物だったw)
縁側。

屋根裏。

展示品なんかもたくさんあって昔の生活を垣間見ることができた。
てか私がここを見て一番最初に思ったこと・・・
「ライブが出来そう!いい雰囲気のライブが出来そう!!」それほど素敵な空間でした

裏側から見た和田家。

たくさんの修学旅行生がここをバックに記念写真を撮ってた。
きっといい想い出になるんだろうね(●´ω`●)
展望台から見た集落。

素敵な場所へ連れて行ってくれたhiroに感謝・感謝です

ここからは食べ物編(笑)
ひるがの高原SAで食べたみたらし団子と五平餅♪

みたらしは普通だった(笑)
五平餅は味噌味。モチモチしていてうまかった

白川郷で食べたにしんそば。

どこへ行ってもにしんそばを食べる私(笑)
おそばは普通かな?けどにしんはうまかった

hiroが食べた天ぷらそば。

少し天ぷらを分けてもらった♪あ、けど私もにしんを分けてあげたよ

そしてどうしても食べたかった飛騨牛コロッケ。

熱々揚げたてをふぅふぅ言いながら食べた(笑)
今回私は全く運転せず。。。hiroがずっと一人で頑張ってくれた。
ありがとう、hiro。これからも二人でいろんなとこ遊びに行こうね






火曜日もhiroがお休みだったのでみーたんを連れて近くの河川敷へ。
日曜日ずっとお留守番で可哀想だったもんね



元気いっぱいのみーたん(笑)
暑くもなく寒くもなく、とっても気持ちのいい1日でした

飛騨牛コロッケの味が未だ忘れられないです。
ほどよい、胡椒加減が・・・www
みるたん、めっちゃ楽しそう♪
飛騨牛コロッケがすごくおいしかった♪
ホクホクうまうま~♡また食べたいです♡
そうそう、行きと帰りは別ルートだったのですが
帰りは富山や石川方面から日本海に沿って帰ってきたんですよ。
今回は時間的に白川郷で精一杯でしたが、北陸方面にも
またゆっくり遊びに行きたいと思っています(*´ω`*)
岐阜って広いんやなぁってww
通過のメールにはテンション上がりました(笑)
であい橋という名のつり橋がすごく気になります☆揺れるなんて楽しそうで(^O^)癒される写真がいっぱい☆
関が原を通過する時は絶対ゆかさんにメールしようって思ってたんよ♪
予想通りの反応で大満足でした(笑)
ゆかさんは揺れ系大丈夫なの?
あの揺れは怖いって言うか酔いそうって言うか。。。
まぁ一度ぜひ体感してみて下さい(笑)
本当は白川の方が近いんだけど。
何か、いつも食べる五平餅の形がちょっと違う…。
私の知ってるのは楕円形なのに。場所によって違うのね。
爽やかな天気で気持ちよさそう。
私は秋にしか行ったことないからこの季節もいいなって。
なになに?帰りは富山石川方面だって???
会いたかったなぁ。
次回は是非☆
「美川県一」の看板は、見ました???
ぜひぜひ、今度は富山、石川にも
どうぞです^^
なんか別世界だね
お団子におそばにコロッケ
苺チャンの日記でゲンキイッパィなりそぉだwww
おなかは欲求不満だけど
それにしてもみるたぁ~ん
走ってる姿がたまりません
パパママとイッショでうれしくってしょぅがなぃ
地理がよくわからんのやけど・・・白川よりまだだいぶと遠いのかな?
行きたいところが色々あってほんと困っちゃうw
日本って素敵な場所がいっぱいだよね(●´ω`●)
そうなの。行きのルートは渋滞が10km以上になってて
帰りは北陸方面から帰ってきたのよ!
富山を通過中は「みーちゃん元気かなぁ・・・」って
みーちゃんの事を思い出してたよ(*´ω`*)
てか思ってたより富山は断然近かった・・・
次回はぜひ!その時は可愛い赤ちゃんも一緒にね
ただカーブが多いのと灯りがないのとでちょっと怖かったりもしましたがw
「美川県一」の看板・・・それ見ました!!!
けど「美川憲一・・・美川県一??」と悩んでる間に通り過ぎちゃって
あれが何だったのか実はずっと気になってたんです(汗)
で・・・美川県一って何なんですか(´・ω・`)??
仕事や人間関係で疲れてる時なんかは
かなりリフレッシュできるんじゃないかな(*´ω`*)
時間があればゆぅちゃんもぜひぜひ
みーたんめっちゃ楽しそうでしょ♪
平日で人もわんこも少なかったから余計リラックスできたみたい(笑)