毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

藤棚の準備!!!

2018年03月10日 | 日記
 今日は晴れましたが日差しは弱い日となりましたが気温は13度前後で風も弱く
過ごし易い日となりました、
午前中は妻が熊谷へ用事があって一緒に出掛けて帰りにセキチューで藤棚用の木を
見て来たり買い物をしました、
家に帰り藤棚を見ましたがかなり木は痛んでいて新しくするか抜いて違う方法でに
するか妻と考えましたが妻の妹の旦那さんが作れるので一度見て頂き考える事に!
近くなので妻が聞きに行くと午後から見に来てくれることになりました、
そして見て頂くとやはりフジも40年近く経過していて抜くと夏は日差しも強く
当たるので新しく作ることになりました、
早速藤棚用の木を今度は花園のセキチューへ一緒に買いに行きました、
丸太2本、棚用の板15本、添え木4本、ボルト4本など買いました、
帰ってすぐ長さを棚様に切りペンキを塗ることに!(妻がペンキは近くのカインズで
買ってきました)
私と妹の旦那さんで藤棚を取り除きました、妻はペンキを塗りました、
取り壊した藤棚の木を短く切ってゴミ出し用に束ねました、
藤棚を片づけてみるとなくとも良い様にも?でも材料は揃えたので時遅し?
ペンキが明日は乾くかな!先方が都合つけば明日のにも制作するかな?
新しく作成できるときれいな藤棚が出来そうです!!!!!。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大きなニュースが!!! | トップ | 藤棚の基礎を!!! »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事