毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

これからの景気は?

2015年08月21日 | 日記

今日は朝から曇り空で蒸し暑い暗い日となりました、気温は27度前後で一週間前の

猛暑日もかなり涼しくはなりましたがでも蒸し暑く過ごしにくい日となりました、

台風15,16号の進路を良く見て行かなくては?

今週に入って景気の目標の一つの株価が大暴落し続けていますが今日もなんと597円も

下落してついに19435円となってしまいました、

中国経済の減速が一段と進んでいて上海株式市場も下がり続きでそのうえ天津市で化学物質を

保管する倉庫の大爆発が発生し大事故となりさらに深刻化しています、

そして数日前のタイで爆弾事件が発生さらに日本への影響も考えられます、

ギリシャ問題もまだ通過点でこれからです、

アメリカの金利切り上げは秋にある様ですが影響も!

今世界中を見ても大きな問題が数多く発生していて先行きは不透明では?

日本も株などの買い支えに年金基金、日本郵政と傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険

の上場しての資金を活用することぐらいが株価上昇要因かな?

原油もこのところ中国経済の減速で下がり続けている様にも!

アベノミクスは今後どうなるのかな心配です、

株の買い頃を良く見分けなくては!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ!!!

2015年08月20日 | 日記

今日は朝から曇り空で今にも雨が降って来そうな暗い日となりました、蒸し暑く気温

が28度位でも汗が噴き出て一日小雨が降り続きました、

今日のゴルフ場は家から10分もかからず近いので支度は直ぐスタート出来るスタイル

で行く事に!

集合時間の7時30分少し前に到着して受付を済ませると仲間の方たちは殆んど

来ていた様です、少し雑談をしてスタートの場所に行きました、

今日は大麻生ゴルフ場でコースは殆んど知っていて昨日練習でも意外と上手く

打てたので期待が持てると思いきややはり安定はしなかったのかな?

昨日の練習ではアプローチとミドルアイアンを中心に打って感触は良かったのですが

本番ではチグハグで何時もの通りでした、でもパターは2パット以上は打たず良かったです、

ドライバーも今一でフアウエィウッドは力み過ぎて手打ちとなり飛ばず安定性に欠けました、

アイアン全体が手打ちで打ち込みがなくすくっているので飛ばないようです、来週のコンペは

このことを修正すれば?

INはパー2個、ボギー4個、ダボ3個で46回でした

OUTはパー1個、ボギー4個、ダボ4個で48回でした、

今日は全体的にはもう少しでバディー、パーチャンスも多くもう少し練習して修正

すればこれから期待も出来るかな?

頑張ろう!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待外れ!!!

2015年08月19日 | 日記

今日も昨日に続き猛暑日に近い日となり日中外に出て日差しを受けると肌に突き刺さる

様な暑さで汗が噴き出る暑い日となりました、気温は34度前後だったのでは!

今日は全国夏の高校野球準決勝ですべて東日本勢で3校は関東そして東京は2校で後は

神奈川、宮城でした、

仙台育英対早稲田実と東海大相模対関東一の対戦となり早稲田実と関東一の両校が勝てば

東京同士での決勝となるので期待もしましたがやはり予想通り力は仙台育英と東海大相模が

上回っていました、

今回の大会は早稲田実の清宮選手(1年)と関東一のオコエ選手(3年)の話題がすごくそして

評判通りの活躍を準決勝迄していましたが今日は力は出せず負けてしまいました、

仙台育英と東海大相模は投手も良くその上打線も良く噂通りのまとまったチームですね、

決勝は両校ですがどちらも伝統校で力はあり熱戦が期待されますね!

早稲田実と関東一は投手の柱が今一で継投で繋いでの戦いでしたが仙台育英と東海大相模は

投手が良く早稲田と関東の打線を寄せ付けなかったですね!

やはりチーム全体がまとまった両校が決勝となりました素晴らしい試合となるでしょう!

今年の高校野球は話題でも盛り上がったこれからの野球を盛り上げる大会かな!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待外れ!!!

2015年08月19日 | 日記

今日も昨日に続き猛暑日に近い日となり日中外に出て日差しを受けると肌に突き刺さる

様な暑さで汗が噴き出る暑い日となりました、気温は34度前後だったのでは!

今日は全国夏の高校野球準決勝ですべて東日本勢で3校は関東そして東京は2校で後は

神奈川、宮城でした、

仙台育英対早稲田実と東海大相模対関東一の対戦となり早稲田実と関東一の両校が勝てば

東京同士での決勝となるので期待もしましたがやはり予想通り力は仙台育英と東海大相模が

上回っていました、

今回の大会は早稲田実の清宮選手(1年)と関東一のオコエ選手(3年)の話題がすごくそして

評判通りの活躍を準決勝迄していましたが今日は力は出せず負けてしまいました、

仙台育英と東海大相模は投手も良くその上打線も良く噂通りのまとまったチームですね、

決勝は両校ですがどちらも伝統校で力はあり熱戦が期待されますね!

早稲田実と関東一は投手の柱が今一で継投で繋いでの戦いでしたが仙台育英と東海大相模は

投手が良く早稲田と関東の打線を寄せ付けなかったですね!

やはりチーム全体がまとまった両校が決勝となりました素晴らしい試合となるでしょう!

今年の高校野球は話題でも盛り上がったこれからの野球を盛り上げる大会かな!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題の多い東京オリンピック!!!

2015年08月18日 | 日記

今日は朝から晴れて昨日の大雨から再び気温の高い真夏日となり気温差は

8度近く高く猛暑日に近い暑さの日となりました、

台風も15,16号が来週あたり影響が出そうですね、26日はゴルフコンペですが?

2020年の東京オリンピックもあまりにも色々な問題が多すぎますね!

私たちは知らなかったですがメーン会場の新国立競技場問題から何とシンボルのエンブレム

の盗用騒ぎで本当にこれからどうなるのか心配ですね!

1300億円が2520億円となり白紙に戻して仕切り直しとしましたがその他の会場も

かなりの当初の予算から国立競技場の様に物凄い高さとなってるようですね、

ボート、水泳、バレー会場他で皆調べると問題ばかりの様です、

前回のオリンピックの時は日本も発展途上でしたので問題はありませんでしたが

今回は各会場もあまり計画を重んじずただ東京へ誘致だけ先行で進んでいて決まって

見たら今の様な問題が発生したようにも!

国立競技場の問題が解らなければ終わっていたかも!

個人で建設する場合はこんなことは無いはずですがやはり税金、クジなどが資金で

人のお金でお役人が大判ふるまいの公共事業なのかな?

現在使用してる会場をもっと活用しての開催も考えなくては!

今の日本は借金は今では私達では天文学的な1000兆以上あるのでこれ以上は

増やす事の無いようにしなくては!!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする