毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

のんびりと息抜き!!!

2017年05月20日 | 日記
今日は天気予報通り朝から厳しい日差しが照り付ける真夏日となりました、
まだ5月だというのに真夏日とはこの先どんな天気となるのだろうか!
これで30度越えは今年2度目かな?
今日は息抜きにのんびりと何処か近くへ出かけようと言うことに昨夜決めました、
行先は朝になって皆野の道の駅と長瀞そして花園道の駅に行こうと!
皆野の道の駅では観光バスも来ていてかなりの混雑でした、
野菜や特産品などを買ってから長瀞へでも最近来てるのでスルーすることに!
11時30分頃となり昼食を何処かで取ろうと言うことに、
皆野へ行く時山側の近道で行くと手打ちそば大さわという看板がありその店へ
行く事になりました、
今まで何度も通りましたが見過ごしていたのですね!
11時25分頃行くと30分開店だと少し待ちました、
メニューはあまりなく手打ち10割そばだけでした、
久しぶりに美味しいそばをいただきました、また蕎麦湯が濃く美味しかったです、
テレビ放映もされたとか!林家泰平が来たようです
花園道の駅へ行くと混雑がひどく駐車場がなさそうなので通過して帰ることに!
テレビで巨人対ベイスターズを観戦し巨人が逆転したところで今度はマッサージへ
行く事に!
でも帰ると再逆転で負けていました、
そのあとは大相撲を観戦しました、
今日は一日のんびりと出来たかな?!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れ!!!

2017年05月19日 | 日記
 今日は昨日とは違って朝から晴れて強い日差しで夏日となり暑い日となりました、
昨日のゴルフの成績は思ってたとは違ったスコアーでしたので今日は疲れが出ましたが
数日前にていれをしましたがまだ残っていたので晴れて風もありしてしまうことに!
孫が7時30分過ぎに学校へ行くのを見送ってすぐに準備を!
電動刈込機を2台、コード3本、リールコード1台ビニールシート2枚などを用意
しました、
最初は東側のドウダンツツジの垣根を(6~70あり80本以上です)刈り込むことに
私が南から妻が北側から始めて12時前までかかりました、
刈り込んだ木の葉はビニールシートへ載せて一か所に集めました、
昼食を済ませてからは妻はお役御免となりました、
私は一休みしてから松の新芽を3本摘み取りを約1時間!
マキの刈込をして手入れは終了となりました、
刈り込んだ木の葉を借りてきた軽トラックに積み込んで深谷の焼却場へ!
70キロで20円でした、
機械類など片づけをして終了となりお風呂に入りすべて終わりとなりました、
水まき用のリールホースの取りつけの部分が水漏れがして壊れてしまい修理を
しましたが治らず新しく買うことに!
夕食を食べに行きながらセキチュウで買うことに!
タカギというメーカーの30mを買いました、
夕食を食べて帰ってのんびりと野球を観戦して今日のすべてが終了!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪コンペ!!!

2017年05月18日 | 日記
 今朝は居間の前の藤だなに巣を作ってるキジバトの鳴き声で目が覚め
ました、時間は5時前後で明るくなると毎朝2羽で巣作りを始めます、
今朝目が覚めて耳を澄ませるとなんとあめの降ってる音が!
今日は毎月一度行われる50人位参加のあるゴルフコンペです、
雨の中でのゴルフかと思いましたがなんと起きて支度をしていると雨も
次第に弱くなって8時20分頃家を出るときはほとんど降っていませんでした、
場所は上武ゴルフ場で9時前に到着し受付を済ませるとほとんどの方が来ていました、
仲間の方と雑談やパター練習をしてスタートを待ちました、
コースに出ると雨の影響はほとんどありませんでした、
でも今日は最悪のスコアーとなってしまいました、最近にはないものです、
OUT1番で林に入れてトラブルで7打、2番ロングではバンカーに入れて2度打ち
でダボ3番でもバンカーで2度打ちなどでダブルパーでそのあとは言うまでもなしで
持ち直しはなく54回も叩いてしまい万事休すでした、
昼食を取り気分展開にビールうを飲み後半に期待しましたが!
INもスタートロングコースで3オンかと思いきやオバーでボギースタートでつまずき!
OUTと同じようにダブルパーなどあり最悪のゴルフコンペとなりました、
パーはINの終わりまぎわで2個取るのがやっとというありさまでした!
トータル106回で今年では一番悪いのかな?
来週は上武ゴルフ場で23,24,26日とコンペがあり挽回をしなくては!
今日の失敗した事を糧に頑張らなくては!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフの練習へ!!!

2017年05月17日 | 日記
 今日は天気予報よりはっきりしない天気で気温も20度以下で肌寒さで
小雨の降る悪い日となったのでは?
昨日電話でゴルフの練習へ行く約束をしたので家を10時ごろ出かけて
久しぶりに江南ゴルフ練習場へ行きました、
友達はまだ来ていませんでした、受付で打席が続いている所を申し込みました、
私は先に練習へ入ることに!
練習場は平日だというのに1階はほとんど満杯状態でビックリでした、
今日は明日のコンペのための練習となりました、
まずサンド、ウエッジを打ちましたが問題はなしで50度のアイアンも続けて
打ちましたがどうしてもボールが上がりす過ぎて心配です、
友達も来て隣の打席に入りいろいろと話をしながらお互い練習を!
私もミドルアイアンがどうしても上がりすぎで距離が出ないので友達にどうしたものかと
聞くとどのミドルアイアンでも距離が出ないよと(皆同じなんだと!)
ドライバー、フアウエィウッドを重くしたので今日は試し打ちをどうしてもしなくてはと
でもゆっくり打つとマアマアでした、
明日はこの練習は良い結果につながるかな?
帰りにゴルフ場の担当者が7月にコンペがあるのでぜひ出てほしいいと申し込み書を
持ってきました、場所は榛名山麓にあるベルエアゴルフカントリーで過去に何度も通った
ゴルフ場です、友達と相談していく方向に!
帰りにうどん屋さんへ立ち寄り昼食を取り3時ごろ帰りました、
明日は今日の練習を糧に良い成績を出したいですね!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭と垣根の手入れ!!!

2017年05月16日 | 日記
 今日は日差しはあまり強くはなかったが昨日の天気とは違い暖かさが
あり気温も23度位まであったのでは!
風もなく静かな初夏に近い日と言った天気だったかな?
朝妻が冬物をクリーニングに出しに行きたいと言うので私が洗濯ものを
積んで妻は自転車で行き私は散髪へ行く事に!
クリーニングへ行く時近くの方が垣根や植木の手入れをしていて話を妻は
していましたそして私が帰ると我が家もしようかと!
早や昼ご飯を食べて12時前に始めました、
私は垣根のサンゴジュを妻は入口のドウダンツツジの垣根を剪定をしてから
私はモクセイとツツジを妻は丸くなったドウダンツツジとモチノキを選定し
その他ヒイラギ他を選定しました、
そして今日は袋に選定した葉、木は入れないで軽トラックを借りて深谷市の
ゴミ焼却場へ持って行きました、70キロで20円でした、
今日は今朝急にすることになりましたでも綺麗になったので良かったです、
夕方友達が何度電話しても出ないのでどうしたのかと?
そして明日10時からゴルフ練習場で会いましょうと!
今日は疲れたので夕食は深谷のウナギ専門店で食べる事に!
植木は松や東側の80本以上ある東側の垣根、まき他がまだあるので時期を
見てしなくては、
今は緑で庭の手入れをすると綺麗で気持ちが良いですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする