今日は朝から晴れて気温も時間と共に上がって来て20度以上になったのでは?
このところは台風や秋雨前線の影響で曇りと雨が多かったの合間の晴れで日差しが
まぶしく感じました、
今日は地区のゴルフコンペで大麻生ゴルフ場で行われました、
朝がいつもより早く家を7時過ぎに出て7時15分の集合でした、
受付を済ませ仲間の方たちと合流しましたが今日は連絡等が不備だったのか組み合わせ
や不参加の方がいたので幹事さん大慌てでした、
私たちの組は最初は2組でしたが繰り上げで1組スタートなり練習も出来ず半版となりました、
今日は台風の影響がまだありフアウエィやグリーンなども湿っていて柔らかくダフリや
ランがなく何時もと違いました、
今日の結果は悔やむ事ばかりでした(力ないのですね)
INスタートで1ホール目からグリーンには乗るのですがパターで3パットで連続
3ホール続きこれで流れが変わってしまいました、
INはパー1個で48回も叩き昼食を取ってから気分を直して臨みましたがやはり
INと同じで大荒れとなり47回叩きました、
ダボ、トリそしてダブルパーもありパーチャンスは何度もあったのがものにできず
残念でした、
4時30分から町内の割烹で打ち上げをしましたが皆さんも同じように苦戦の連続で
話もかなり失敗などが盛り上がっていました、
やはり練習に行く事も必要なのかな?!!!!!。
このところは台風や秋雨前線の影響で曇りと雨が多かったの合間の晴れで日差しが
まぶしく感じました、
今日は地区のゴルフコンペで大麻生ゴルフ場で行われました、
朝がいつもより早く家を7時過ぎに出て7時15分の集合でした、
受付を済ませ仲間の方たちと合流しましたが今日は連絡等が不備だったのか組み合わせ
や不参加の方がいたので幹事さん大慌てでした、
私たちの組は最初は2組でしたが繰り上げで1組スタートなり練習も出来ず半版となりました、
今日は台風の影響がまだありフアウエィやグリーンなども湿っていて柔らかくダフリや
ランがなく何時もと違いました、
今日の結果は悔やむ事ばかりでした(力ないのですね)
INスタートで1ホール目からグリーンには乗るのですがパターで3パットで連続
3ホール続きこれで流れが変わってしまいました、
INはパー1個で48回も叩き昼食を取ってから気分を直して臨みましたがやはり
INと同じで大荒れとなり47回叩きました、
ダボ、トリそしてダブルパーもありパーチャンスは何度もあったのがものにできず
残念でした、
4時30分から町内の割烹で打ち上げをしましたが皆さんも同じように苦戦の連続で
話もかなり失敗などが盛り上がっていました、
やはり練習に行く事も必要なのかな?!!!!!。