毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

東京オリンピック始まる!!!

2021年07月21日 | 日記
  今日も連日の猛暑日となりました、気温は36度前後で日差しを受けると肌が痛く
なる暑さでした、
今日から色々と問題が山積みですが東京2020オリンピックが始まりました、
開会式は23日ですが女子ソフトボールとサッカーの予選が福島、札幌で開催されました、
ソフトボールは豪州とでしたが5回コールドで勝利しました、サッカーはカナダとでしたが
引き分けとなりました、これからいろいろな競技が始まるので楽しみですね!
でも開会式も音楽担当が問題を起こし止めて今までも色々と組織委員長の辞任や問題が
多い中何とか始まりました、
今日も東京や首都圏をはじめとして感染者は増加して専門家の方々の予想はさらに増えて
医療崩壊も考えられるともいわれていますが心配ばかりですね!
菅首相はアメリカのインタビューでオリンピックを中止は簡単ですがと言って日本は
欧米と比較しても感染者は少なく医療体制もしっかりしていて死者も少なく安全なのだと
しかしワクチン接種が大きく違うのでは?
相変わらず首相はオリパラに有観客をと考えてもいるようですね!
オリンピックの選手や関係者も感染者はかなり出ていますが!大丈夫かな?
また開会式に経済界、スポンサーのオナーなど多くの方が参加を取り止めていますね!
でもオリンピックが開始されたのだから大成功をしてほしいですね、期待します!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日の猛暑日!!!

2021年07月20日 | 日記
今日も朝から強い日差しで時間と共に気温は高くなり灼熱の暑さとなりました、
日中は日差しを受けると痛くなる暑さで気温は36度前後の猛暑日となりました、
朝はテレビで3日後に始まるオリンピックで音楽担当の小山田圭吾氏の問題、交通規制
などいろいろな問題を見てから野菜の収穫をしました、トマトが多く収穫され親戚のへ
妻が電話して持って行くことに!
トマト、スイカ、ナスなどを深谷東方の親戚へ持って行き正午近くまで雑談を!
妻が化粧品などサンドラックで買いたいと言うに出行きました、
昼食はどこで食べようかと!迷いましたが久しぶりにはま寿司へ行くことになりました、
でも店に行くとものすごく混雑で諦めました、どこかでテイクアウトして家で食べようと
帰り道のスパーへ立ち寄ると売れきれ状態でコンビニで弁当にしようと言うことになり
M銀行へ一度立ち寄ってからローソンで帰りました、
のんびりと家で昼食を取りテレビを見たりお休みをしました、
植木や花、野菜などがすっかり乾いてしまったのでたっぷりと水やりをしました、
夕方は少し雲が出て雷雨でもありそうな空となりましたがなく良かったです!
今日も首都圏では感染者が増加してこれからが心配ですね!
大阪、沖縄、北海道も多く日本中が大変なこととなってしまいました、
オリンピック選手、関係者もかなりの感染者が出てどうなってしまうのか心配ですね!
明日も今日と同じような猛暑日となりそうです体調管理をしっかりとしなくては!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくもくサロン会!!!

2021年07月19日 | 日記
  今日も朝から強い日差しで肌に当たると痛くなるような厳しい猛暑日となりました、
気温は36度前後でうだるような天気でした、
午前中はテレビを見てから今日は午後からもくもくサロン会の開催日なのでSさんのお孫さん
に約束したカブトムシを近くの方に頂きへ行きました、今年は天候不順でなのか昨年のように
いないですね、8月になれば出てくるのかな?
また23日にゴルフに行くことも約束してきました、
午後からは上柴公民館でもくもくサロン会に参加しました、
今日は特にテーマは決まっていませんでしたがスタンプについてPiayストアーから取得
方法を押して頂いたりプロフィール画像、背景画像の設定の仕方を指導していただいたり
そのほかスマホについて分からないことを質問して教えて頂き楽しいスマホサロン会でした、
LINE,Facebook で知らない事ばかりもっと勉強しなくては皆さんに着いていけないですね!
会員の皆さんよく勉強していろいろな知識が豊富ですね、
私も知識を頑張って勉強をしなくては!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の家の手伝いなどを!!!

2021年07月18日 | 日記
今日は朝から照り付ける日差しは痛いほどでついに猛暑日となり厳しい35度以上の
暑さとなりました、町の広報放送で熱中症に気を付けてと!
午前中はテレビを見ていると裏のパパが高圧洗浄機を貸してくださいと!
早速物置から出してセッテングをしました、1年以上も使用してないのでうまく作動するか
心配でしたが問題なく動きました、
裏の家の外壁が汚れていたので洗浄しましたがやはりケルヒャーの高圧洗浄機は圧も高く
高いところまでも水圧が届ききれいになりますね!
1階のテラスの中も綺麗になりました、
私は東のドウダンツツジの垣根の幅が広くなり通りにくくなったので狭くしてと娘に言われ
半分ほどに切りました、妻も見てられなくて手伝ってくれたので助かりました、
1時過ぎまでかかりました綺麗になりました、
シャワーを浴びて遅い昼食を取り一休みを!
3時過ぎに大宮の長男へスイカや野菜を送ることになり準備をしました、
スイカ、ネギ、キュウリ、トマト、ナス、ジャガイモなどをダンボールへ詰めてヤマト便へ
明日の16時~18時到着で御稜威ケ原センターへ持ち込みました、
GMO&サマンサカップレディースゴルフを見ましたが今回はプレーオフで若林選手が
野沢選手を振り切って優勝を、続いて大相撲を白鵬が1年以上ぶりに優勝をしてしまい
他の力士がふがいないですね!
垣根の木を町のごみ収集場へ持ち運び一日が終了となりました、
今日も東京では1000人以上の感染者でオリンピック参加選手も2人感染者が出たようです、
今晩IOCのバッハ会長他の歓迎会を首相、都知事はじめ40人位で開催するとか!
なんでもオリンピックありきですね、国民はどう思ってるのかな?!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者へ!!!

2021年07月17日 | 日記
  今日も昨日に続き猛暑日に近い厳しい暑さの日となり朝から強い日差しで肌に
受けると痛いほどでした、
午前中はM医院へ妻が薬がなくなったので診察を兼ねていくと言うので私も定期検査に
一緒に行くことにしました、
妻はお腹具合が良くなかったが今はほとんど良くなり昨日ラーメンを食べて少し感じが
良くないので診察へ、先生ラーメンはダメだと!でも診察の結果は問題ないと!
私は昨年胃カメラを受けてから少し逆流性食道炎があるので少し早いが頂きへ!
帰りに妻はKメデカルでアリナミン注射を受けると、私はK整形へ肩、腰のケアーへ
そしてマイクロ波電気治療を受けました、
昼食は外で食べることになり江南のごうどうどん店へしかし外にまで並んでいるので
江南農産物直売所へ行きに肉うどんを食べてから買い物をしました、
エアコンをつけテレビとパソコンなどしたりしてから花や植木が2日間で乾いてしまったので
水をそしてメダカの水もこのところの雨で汚れてしまったので水を汲みだしホースで洗いながら
取り替えました、メダカもこの天気で何匹か死んでいました、
GMO&サマンカップレディースを見てから大相撲を見たりしました、
夜はプロ野球マイナビ・オールスターを観戦ですね、
オリンピックも1週間前となりましたが開催地東京は感染者が増加が止まらず近県の
神奈川、埼玉、千葉も多くマラソンの北海道も100人越えとなってしまいましたね!
また世界中から選手、関係者が来ていますがすでに感染者が出ていますね!
こんな状態で水際対策をはじめとして総合的対策は大丈夫なのかな?
バッハ会長は感染が収まったら有観客も考えてと首相と知事に行ったようですが何を考えて
いるのでしょうかね?また両首脳はダメだとなぜ言えないのか?!!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする