毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

最強寒波の置き土産の修理を!!!

2023年01月26日 | 日記

  今日も厳しい冷え込みでしたが晴れて風はなく穏やかな日となりましたでも気温は10度に届かず寒さのある日となりました、

今日は大寒波で台風の様な強い風でビニールハウスの物置のビニールが細々と破かれてしまい家の廻りに飛び散ったりハウスの廻りに絡みついたりしていたので昨日カインズで買って来て朝テレビでまだ寒波の為に各地で大荒れとなっている様子を見て10時頃から取り付けを始めました、中の色々な物を外に出して廻りの物も片づけハウスにビニールを張りました、娘が昨日お休みなので手伝ってくれると言い妻と始めると直ぐ来てくれました、私と娘は5.4m×7.2mのビニールを骨組みだけの屋根に張りそして3人で廻りの土台のところどころへ結び付け北側にべニア板にビニールを張り付けた板を置き鉄の棚で押さえました、仕上げは屋根の上と土台に太いビニール紐を掛けて動かないように縛り完成をしました、妻は外に出したものの仕分けをして最後に必要な物だけ収納しました、寒波のおかげで整理整頓も出来ましたねでも大変な作業でした、娘は今日発表の本庄東の特選選抜コース(学業特待A)があると言い家に入りスマホで見て合格したと言い合格通知と入学内容をコピーしてほしいと!私は途中で上がりパソコンのLINEからコピーをして渡しました、これで2月の公立試験でU高校の入試が気分的に楽になるかな?私たち最後の片付けをしついでに家の廻りのいらないものを見てチエーンそうで丸太や板などの木々は30センチ以内にして近くで軽トラを借りて深谷の清掃センターへ持ち込みました、70キロで20円でした、車を返して家に入ったのが4時過ぎとなりほぼ一日近くかかりました、

5時ごろから風呂に入りました、でも普段やり付けない作業なのでかなり疲れましたね、妻と娘も頑張っていたので疲れたでしょうね!

今晩は早く休み身体を休ませなくては!!!!!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に一度の最強寒波が!!!

2023年01月25日 | 日記

 昨晩の大荒れは物凄かったです、冷たい風が10m以上吹き荒れ家の中で暖房していても寒さを感じる始末で日付が変わっても風は止まず天気予報通りの寒波でした、あまり風が強く外に出ると色々な物が風に打たれて飛び散り風は身体が痛いほど厳しき寒さでした、玄関にビニールが吹着つき何処から来たのかと家の廻りを調べると我が家のビニール物置が風に青割れ剥がれたものでした、今日張り替えようとしましたが今日も風と寒さで止めました、明日予定しています、

今日は昨晩の風と寒さで昨晩寝られず朝は厳しいさめさでしたので芽は覚めていましたが起きられませんでしたね、起きてひと回りすると家の廻りは風でかなり散らかっていました、

午前中は銀行の方と会う約束をしていたので10時に来て頂き用事を済ませて厳しい寒波なども話題となり正午まで話に華が咲いてしましました、

午後からはビニール物置のビニールをカインズへ買いにゆき5.4m×7.2mの物とビニール紐などを買い明日の用意を、そしてベイシアで買い物もして帰りました、ただベイシアが改装の為か品物がかなりなく休業するようです、

荒れた庭や物置の物を片づけようと思いましたが今日もあまりにも寒さがあるので中止を!ゴルフのアプローチなどして身体は動かしました、でもテレビで見ていても日本中が特に関西から南はかなりの被害が出ていたようにも、でも中部やその他も同じ様な被害でしたね、今回の寒波は半端ではなさそうですね、明日もまだまだ続きそうです!

今晩は早くお風呂に入り休みたいですね!!!!!!。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番の寒気が!!!

2023年01月24日 | 日記

  今日は曇りで天気予報で言っていたほどの寒気ではないようでしたが気温は4度前後でかなりの冷え込みでしたが日中は晴れて10度前後となりびっつくりでしたが夕方からは急に風が強くなり雲が出て雪が舞い8m位の風で冷たい風が一層強く吹いて雪は降らないが強い寒気で厳しい寒さとなり大荒れの天気となりました、10m以上の北西の風が夜も吹き続けて寒さもさらに加速しています、

午前中は深谷へ用事があり妻と出かけました、昼食は久しぶりにはま寿司へ行きましたがかなりの混雑でした、

今日は昨日受験した栄東の入試の結果が娘LINEへ送られてくる予定でした、そして私に電話で合格したから書類を印刷してくれと!急いで帰りパソコンのLINEから合格通知と提出書類、公立試験の結果までまっていただく書類など印刷して娘に渡しました、孫のサインをしてから郵便局で書留郵便で送るようです、孫が5時頃学校から帰り合格おめでとうと言うとありがとうと!でも本番は公立高校なので!でも精神的に楽になったかな?

午後遅くからは風が強くなり家の廻りに片付けなどしましたが北西に風が7~8m吹いて夕方には10m以上の冷たい寒気の風が吹き続いています、我が家のビニール物置が剥がれてしまいました、明日の仕事が出来てしまいました、日付が変わる頃には静かになるのか心配ですね!

天気予報通り10年に一度の寒気が日本中を覆い大荒れの天気となってますね早く静かな暖かい天気になってほしいですね!!!!!!。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口座変更できスマホサロン会も楽しく最高でした!!!

2023年01月23日 | 日記

 今日は曇りで厳しい冷え込みになり天気予報通り雨か雪でも降るような天気で気温は3~4度でした日中も気温は上がらず6度前後でしたが午後からは周りの山々見えるようになり夕方には日差しも出る晴れに天気となり本当に強い寒気が日本中を覆い10年に一度の寒さとなると報道されている天気になるのかなと?でも火曜日から水曜日は荒れた天気となりそうですね!

今日は孫が私立の入試で東大宮の栄東へ6時過ぎに出かけたので朝頑張れと送り出しました、

午前中は妻が耳鳴りがするのでK耳鼻咽喉へ行くことになり送って行きました、そして家で診察が終了を待つ間確定申告用の証明書をJA、郵便局へ電話でお願いしてから銀行の引き落とし口座の変更のためSガスNTT,‘@Tcmへ電話をして確認をしました、途中友達から土曜日に熊谷ラグビー場にパナソニック対キャノン戦を見に行こうと誘いが有ったり30日に藤岡ゴルフ場へ行こうと!一応行く予定です、耳鼻科へ妻を迎えに行き帰りにヤオコー、サンドラックで買い物をしてから三ヶ尻の観音様と文殊様へ孫の合格のお参りをしに行きました、お守りとゴマにお願いを書いて収めて来ました、

午後からは上柴公民館でスマホのもくもくサロン会へ行き今日は解らなことを先生に質問して教えて頂いたリ会員の方とお互い教え会い色々な事を知り楽しいサロン会でした、特にネギーをスマホに移す事を教えて頂き家に帰って早速しましたがOKでした、chiicanoあぷりを作成もセブンイレブンのアプリも作成できこれから使用が楽しみですね!!!!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類他の整理を!!!

2023年01月22日 | 日記

 今朝は冷え込みも厳しく日中は晴れて風は弱かったが気温は10度に届かず一日寒い日となりました明日以降は強い寒気に日本中が覆われて今までにない様な寒さとなりそうです!

今日は孫の私立の入学試験で私たちも少し早起きをしました、

午前中はテレビを見ていましたがNTT、ガス、テレコムの振込先の変更届をする準備をしなくてはならないので書類を揃えましたが記入のわからなところがありTELしてからとなりました、役所、銀行、ゴルフの連絡、成績申告済みの病院の領収書その他の色々な書類がたまり必要ないものが多く整理をすることに!仕分けに時間が掛かり1時頃まで掛かってしまいました、

昼食を取りながら都道府県対抗男子駅伝を見ましたが途中まで見て風が出て来たので整理した書類他の焼却をしなくてはならず録画して庭と畑の所で名前や内容が記入されたものは燃やしました、ミカンの木が枯れたので枝を切って新芽を期待することに!そしてっ書類と枝などをビニール袋へ入れて町のごみ収集場へ持って行きました、終わってから録画した駅伝を見ましたが長野県が優勝し埼玉県は2位となりました、そのあとは大相撲初場所を見ましたが今場所は平幕でなく大関貴景勝が優勝をしました、

明日の朝はかなりの冷え込みとなりそうですが孫は東大宮の栄東へ入学試験に行くので朝は6時に家を出るようです2日間入試で大変ですが頑張って良い結果になるように祈ります!

明日は郵便局と農協などで確定申告に必要な書類をお願しに行く予定です!!!!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする