毎日を楽しいブログで綴りたい

日々の色々を書き綴りどんな変化があったか省みて次に進みたい

眼科へ&野菜苗、花!!!

2024年09月25日 | 日記
今日は曇りの一日となり肌寒さのある25度前後の真夏日となり服装も夏物から秋物に着替える一日となりました、クラーも必要なく夕方遅くには小雨も降り肌寒さが!
今日は妻が左目が真っ赤の充血していてよく見えないと!
昨日庭の草取りをしていて何か目に入ってないか見てくれと言われましたがその時は問題はなく今朝鏡を見て真っ赤なのでびっくりした私に見てと!
今日は何時も行く眼科はお休みなので深谷市内のS眼科へ行くことにしました、
私はマッサージに予約していたので妻が行って来てからで良いと!
10時頃S眼科へ行き受付をして検査をして先生に診察を受けましたが疲れか何かで充血したので問題ないと!
やはり目にゴミでも入りこすって傷が出来て充血したのかな?(安心しました)
昼食を食べながら野菜苗、花など見に行こうと県の花木センター行きましたが苗はなく花を買い続いてグリーンセンターへ行きレタス、ブロッコリー、白菜、ワサビ菜、花など買ってから麵処十兵衛へ久しぶりに行き食べました、
花園道の駅へ行き白菜、花、メダカなど買って帰りました、
早速畑にブロッコリー、白菜、レタス、ワサビ菜を植えました、
妻も花を植えていて問題なさそうでした、
娘が帰っ来て妻に目が充血したと言うと大丈夫かと改めてかかり付けのH眼科へ明日連れ行くと!
夜は巨人対横浜戦は横浜が勝利し巨人の優勝も頑張らないと阪神に逆転されてしまう事も!
今晩は冷え込みもありそうですでも明日は真夏日となりそうですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈&植木の手入れ他!!!

2024年09月24日 | 日記
今日は朝から曇りで気温は24度前後となり夏日に届かかない過ごし易い一日となりました、数日前は熱中症
アラートが各地に出ていたのにこのまま秋も深まるのかな?
能登半島北部輪島、珠洲などの大雨で死者も7名も出る今年2回目の大きな災害となってしまいました、
立憲民主は野田前首相が代表になりました、大谷選手の53号と55盗塁、中国男児刺殺問題、無縁遺骨の増加
などのニュースを見てから今日は気温も低く曇りなので芝刈りや庭の植木の手入れ、草取りそしてトマトが鳴らなくなったので片づけをしました、
10時頃から残っていた入口の芝刈りなどしてから娘の庭の芝がかなり伸びているので刈ることに、最初電気芝刈り機で最高の4㎜で刈りましたが枯れず電気バリカンで刈りましたが時間がかかってしまいました、そして仕上は電気バリカンで2㎜で刈りました、
続いて黄色ハナミズキ2本、オリーブ1本他3本の植木の選定をしました皆3m近いので時間もかかってしまいました、芝と植木の選定した草と枝葉は12袋も出ました
最後にトマトの抜いて棚の整理とビニール袋7袋ありました、
妻、娘も一緒に手伝ってくれましたが10時頃から終了したのが5時過ぎとなってしまいました、
すべて終了してから娘と車で町のごみ収集場へ3回に分けて運びました、全部で30袋ほど出たのかな?
夕食は娘が終了してからおかずを作ってくれて7時過ぎになってしまいました、
でも手入れをしてから眺めましたが綺麗に出来て気持ちも良く最高でした、
今日は朝から暗くなるまで働き疲れました今晩は早く休んで明日はマッサージを受けに行く予定です!!!!!!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀!!!

2024年09月23日 | 日記
  今日は午前中は日差しが出る気配もありました一日曇りで小雨も降り暑さもなく気温は27度前後の夏日となりました、
今日は私の姉の葬儀で深谷のルミエール椿で葬儀が行われました、
10時に集合して11時から本葬が行われ13時頃終了しそのあと続いて七日法要もしました、
葬儀が終わりお棺へ花を入れて最後の別れはもう別の世界へ旅立つって会えないのだと思うと頭の中はボーとなり自然に涙がそして冷たい血が流れているように感じ寂しいですね!
私も沢山の花を入れてお別れをしました、
火葬は深谷郊外の深丘園で行われましたが棺が火葬に入れる時はもう周りは声を出して涙tでした、
もう2度と会えないのだと思うと気持ちも抑えきれませんね!
昼食を取りながら待つこと1時間過ぎに変わり果てた姿は真っ白い骨となっていました、
お骨も骨壺に入りきらないほどでもっと長生きできたにと!
葬儀場へバスで戻り49日の法要11月3日に行われることを知らされてました、
今日は小雨も降る姉の涙雨だったのかな?
今晩はなかなか休むのが出来ないようにも!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ&電気バリカン&芝刈り!!!

2024年09月22日 | 日記
今日は今までの季節外れの厳しい暑さが一気に夏日で気温も26度前後の曇りとなり肌寒さを感じる日となり
服装も着替える様でした、久しぶりのクラーなしの一日でしたね!
午前中はサンデイーLIVE、モーニング、ジャポンを見てのんびりとしました、
能登半島地震で大被害の能登輪島、珠洲地方は豪雨でまた大きな被害ですね早い回復をしてほしいですね
秋雨前線、台風の影響で北陸地方は大きな被害が出たようです、
大谷選手の活躍、自民党総裁選、旧統一教会の総裁室写真、兵庫斎藤知事など話題数多くあり今後どうなるのかな?
昼食はマクドナルドでハンバーグセットを買うからと娘から電話があり娘の旦那が買って来て頂きました、
午後からはビバh-ムへ電気バリカンの刃が切れなくなったので取り換えに行き種なども刈って来ました、
最初は電気バリカンの調子を見る予定でしたが玄関前とか居間前、飛び石の所そして入口の片方の端の芝を
刈りました、
昨日から刈った芝を夕方車で7袋町のごみ収集場へ運びました、
夕方娘が今日はカレーを作るので食べるかと、遅くまで芝刈りをしていたので食べると!
夜は巨人対阪神戦を見ましたが巨人が敗れついに1ゲーム差となりどちらが優勝するか?
明日は私の姉の葬儀でお別れとなり今晩は眠れるかな?!!!!!!>































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑&納棺&芝刈り&ラグビー!!!

2024年09月21日 | 日記
   今日は明け方は晴れる様な気配でしたが時間と共に曇りとなり日中は気温も29度前後と久しぶりに夏日となったようです蒸し暑さはありましたが今日は厳しい暑さとはお別れの一日だったのかな?
午前中はグットモーニングで世界の大谷の偉業達成、自民党総裁選、中国での男児殺傷他のニュースを見てから
旅サラダで神戸、千葉などの紹介を見てから畑の種を撒いて発芽状況を見てからミニトマトの枯れたへ打を切ったりピーマンの収穫をしたりしました、
今日は午後から私の姉の納棺なので妻と出かけました、
13時30分から自宅で納棺が行われました、
納棺しの方が準備をしてから色々な儀式を親族で旅支度をしました、
儀式の時身体がヒンヤリしてしまったように気分となっていましたね!
もう2度と目は開かないと思うと寂しさが溢れて来ました、
葬儀は23日なので悲しみも続く毎日です!
夕方時間もあり気温も低いので気分を紛らかそうと庭の芝刈をしました、
今晩はラグビー・パシフィックネーションズカップ2024決勝を見て心を紛らわせようと思います
石川県能登地方では集中豪雨で大きな被害が出て死者や行方不明者も出ているようです早い恢復を祈ります
明日は気温も高くなり真夏日となりそうですね!!!!!!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする