しぃちゃんの、初☆メガネです。。。
写真は、ナナですが
どっかのちょいワルおやじみたいですねぇ。。。
眼科検診で、B判定が出ていたのは、去年の2学期。。
あれやこれや忙しいし、Bだから大丈夫かなーと思ったら、甘かった
N眼科へ検査に行ったのは、春休みになってからでした。。
再検査では、視力は、なんと0.15
仮性近視って、こんなに早く進むんだ・・・
1ヶ月、目薬を使って矯正してみたけど、回復しないので、
やっぱりメガネを作ることになりました。。。
もっと早く、連れて行ってあげればよかったなー
気づいてやれなくて、ごめんね >しぃちゃん
それにしても、去年出来た、N眼科、とっても良かったです。
スタッフも多いし、説明も丁寧だし、何より、待たない。
待合室のモニターに、受付をすると、すぐに名前と待ち時間が出る。
けど、その時間ほど、まず待たなくてすみます。
2度目に行った時は、けっこう混んでて、待ち時間30分って出てたんだけど、
10分も待たないうちに検査に呼ばれました。HPで、待ち時間の確認もできます。
メガネを作ることになったら、
同じビルのI眼鏡店(昔は時計屋さんだったよね?)の割引券もくれました。
なので、メガネはそこで。。。
こちらも、よく話を聞いてくれて、顔に合うフレームを選んでくれました。
メガネを受け取りに行った時にも、何度も微調整してくれて、良い感じでした
今後は、授業中や勉強する時は、メガネをかけるようになります。
かけると、よく見える・・はずなんですが、
しぃちゃん的にも、あんまりうれしくないようで。。
我が家では、だれもメガネをかけていないから・・かもね
私的には、違和感の無いメガネだし、
けっこう似合うので、いいと思うんですがね。。
写真は、ナナですが
どっかのちょいワルおやじみたいですねぇ。。。
眼科検診で、B判定が出ていたのは、去年の2学期。。
あれやこれや忙しいし、Bだから大丈夫かなーと思ったら、甘かった
N眼科へ検査に行ったのは、春休みになってからでした。。
再検査では、視力は、なんと0.15
仮性近視って、こんなに早く進むんだ・・・
1ヶ月、目薬を使って矯正してみたけど、回復しないので、
やっぱりメガネを作ることになりました。。。
もっと早く、連れて行ってあげればよかったなー
気づいてやれなくて、ごめんね >しぃちゃん
それにしても、去年出来た、N眼科、とっても良かったです。
スタッフも多いし、説明も丁寧だし、何より、待たない。
待合室のモニターに、受付をすると、すぐに名前と待ち時間が出る。
けど、その時間ほど、まず待たなくてすみます。
2度目に行った時は、けっこう混んでて、待ち時間30分って出てたんだけど、
10分も待たないうちに検査に呼ばれました。HPで、待ち時間の確認もできます。
メガネを作ることになったら、
同じビルのI眼鏡店(昔は時計屋さんだったよね?)の割引券もくれました。
なので、メガネはそこで。。。
こちらも、よく話を聞いてくれて、顔に合うフレームを選んでくれました。
メガネを受け取りに行った時にも、何度も微調整してくれて、良い感じでした
今後は、授業中や勉強する時は、メガネをかけるようになります。
かけると、よく見える・・はずなんですが、
しぃちゃん的にも、あんまりうれしくないようで。。
我が家では、だれもメガネをかけていないから・・かもね
私的には、違和感の無いメガネだし、
けっこう似合うので、いいと思うんですがね。。