詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

性能引継極意その1 ー基本編ー 22/9/10アプデ前

2022-09-10 22:58:58 | 性能引継の極意
何やら使い方に癖がある上に、
なかなか手に入れにくかったのも影響し、
失敗すると大損害になる予感しかしないアイテム

性能引継の極意

色々試してみたよ(๑>؂<๑)
長くなりそうだから何回かに分けますね。

実は、確定までに何度も「はい」を選択しないといけない上に、引継結果を何度も確認できる項目があるため、そこまで怖くありません(๑>؂<๑)

甲に乙を引継させて…とか、引継元やら引継先に…とか書くと混乱するので、なるべく簡単に(ㅎ.ㅎ )

刀を引き継ぐ設定で始めます

まずは「新しい武器」を用意します(以後「新武器」表記)

このアイテムを使用して、装備の種類を選択。「武器」を選択するとリストに手持ちの武器が出てきます。
ここで1番初めに選択する武器が「新武器」です。

その後、もう一度リストから選択する武器が今まで使ってた「旧武器」です。

武器種が異なると引き継げませんのでそこは武器購入する時に注意です

新武器には
を使用します。攻撃力とウェイトが優れ、重量が軽いのが特徴です。
そして旧武器には

こちらを使用します。命中に見所がありますが、他は平凡です。

新武器‪✕‬旧武器の引継結果はコチラ


これの反映された部分をくり抜いてみますと





ウェイトは新武器には必須、宝玉などの枠は新武器に統一される感じです。付与や補正は旧武器のものを引き継いだという結果です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
銘は新武器になります。

ちなみに、新武器‪✕‬旧武器の順番を逆にするとこういう悲惨な結果





明日は「ー付与石や九十九はどこまで?ー」を公開(ㅎ.ㅎ )