詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

【特化】藤堂高虎・名臣の設定 ー13000を超える回復量ー

2023-04-16 18:40:43 | 信on英傑行動設定
特化:神通(槍)
固有:高虎の処世術
・味方単体/味方全体に7500/4300の準備無し回復。自動発動を積んで10000/5500の回復。今までの回復英傑を圧倒する。
・回復と同時に生命呪詛や呪詛も解呪する。レベル2呪詛も消せる。
・行動後回復のアイコンを付ける。行動後に3000回復。効果は1回
・神通という特化も活かして死ににくい状況を作りやすい。回復量も単体最大13000あるので、Pの流派くらい信頼できる技能。耐性付与ができる英傑と組ませれば鉄壁

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

瞬間的回復量は他の追随を許さない内容です。
速攻主体の今、使う場所は限られますが。


サンプルは生命付与からの生命回復が中心です。

後半に硝薬などを入れてもいいかも知れません。








【英傑】森蘭丸・凶禍の設定 ーシナリオで闇堕ちした蘭丸が登場ー

2023-04-16 17:55:13 | 信on英傑行動設定

特化:武芸(一刀侍)
固有:神剣薙伏
・敵全体に攻撃力×6ー相手の防御による抵抗値のダメージ
・敵全体の術、物理耐性を20%低下。キャップ50%
・自身にレベル2の火属性付与。効果は攻撃力の75%。効果時間はレベル2が30秒⇒レベル1に変わり150秒の3分
・自身の生命50%を切るとダメージ2倍。相手生命50%を切るとダメージ2倍。本人瀕死で相手も生命少ない状態なら、付与も含めて5.75倍をたたき出す
・赤付与は常に上書き。レベル1になれば盛運で強化もできるが、次の行動で上書きされるのであまり意味が無い。
・ウェイトは車なし5ありで3、バー5秒、気合18%
・自分で付与を維持できる強みはある。急死作戦などで存在感を発揮。
・蓄積解放は無い。仕様的に必要なさそうですが。

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

福袋なので集めやすいというメリットはあります。夢幻ダンジョンではそうでも無いかも知れませんが、武技大会などでは強烈な存在感を発揮しそうです。
本人がダメージを受けて死なない工夫が必要になりますね(´-ω-)ウム



サンプルは急死前提の連打になります。攻撃を受けやすいように先駆けと守護を入れると効果的です。








仕様が理解出来た人は、英傑の組み合わせによっては猛威を振るう別の場所が想像出来るのでは?