見出し画像

のんびりいこうよ どこまでも

猫のしっぽ

昨年から我が家にアオが来てから 我が家の猫は3匹に

今年の9月で7歳になるふくちゃんは ずっと我が家を見守ってきてくれた福猫さん

メスなので気位が高く目つきが鋭いけど 美猫さん(親ばかw)

実家のミケさんタマさんは美猫というより 可愛い猫

そして尻尾は猫によっていろいろだと 今まで6匹の猫を飼って(保護した猫は数匹)知りました

実家のミケさんとタマさんは普通の長さの尻尾だけど カギ尻尾

先っぽがくるっとかぎづめみたいになってます

ふくちゃんは尻尾を触られるのが大嫌い だからチェックはめったにしませんがたまにします

ふくちゃんの尻尾は普通の長さで 真っすぐ尻尾

 

えいたは譲受した時 尻尾が皮膚病にかかっており剥げてましたが無事完治

えいたも普通の長さの尻尾で 真っすぐ尻尾

アオは短くて ぐるぐる巻きのカギ尻尾

カギというより 渦巻みたいになってしまってます

 

ゴローさんは長い尻尾の持ち主でした すごく長くてこんな長い尻尾の猫初めてでした

ゴローさんの尻尾だけの写真は無いですが カギ尻尾です

私たちにたくさんのこと教えてくれたゴローさん 今はお空で楽しく過ごしてるかな

それとももう毛皮を変えて生まれ変わって どこかのおうちで幸せに暮らしてるかな

 

猫によっていろいろ尻尾の違いがあるので面白いです

たまにスキンシップかねて 体調などのチェックもかねて触ってみるのもいいですよ

でもふくちゃんのように 嫌がる猫にはしないでくださいね

 

                         ★ 応援ありがとうございます ★     

   にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

猫もいろいろです
性格もみんな違いますね(^^)尻尾も違います
いろいろ見てきたと思いましたが
まだまだです
みんな違って みんないいです
りかりん
http://rika0121.exblog.jp/
ゆりさん、こんばんは☆
今日も猫ちゃんの写真たくさん見れてうれしいな^^。ありがとう!
そっか、しっぽも色々あるんですねぇ。
のらちゃんでおだんごみたいな尻尾の子もいるものね。
チャームポイントだったりするのかな。
tobutori
ゆりさん、体調は良くなりましたか?

ゴローさんのシッポが長かった記憶はあります。
でも、もの凄く長かったですよね~
私も、ミーちゃんのシッポを触るのが大好き♪
無いに等しいくらい、とても短いシッポですが、毎日何かにつけて触っています(笑

日本猫は短いシッポが多いのですが、昔は猫が長生きすると化け猫(猫又とか言ったかしら?)になるようなことが言われていました。
化け猫のシッポは長くて複数生えているので、長いシッポの猫は「化け猫」ということで殺されたそうです。
そのため、日本猫は短いシッポが多いと聞きました。
酷い話ですが、妖怪などが信じられていたころは恐れられていたようですね。
シッポの話で思い出しましたが、確かそんな話だったと思います。
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
ハッピーホワイトデー(*'ω'*)

ですね。嫌がることは無理強いしてはいけませんね。ストレスが~

ペットを飼ったことがないので、こういう違いは初めて知りました。なかなか友達ともこういう話題にはなりませんし、ブログライフの醍醐味です!! ありがとうございます。
momo
http://blog.goo.ne.jp/momo594056
猫は飼ったことがないので尻尾の形が色々あるなんて知りませんでしたぁ~
こうやってみると面白いですね。
去年から3匹のお母さんになってゆりさんも大忙しですね(*^^*)
みんないつまでも元気でいてね!
nyarin
いろんな形ありますね
尻尾の形はほんとにさまざまですね。
うちのエムくんはぐるぐる巻きすぎてうさぎみたいなお団子状態になってますが、ぼんぼんみたいで可愛いんです!どんな尻尾もみんな愛らしいですね。
バウロク母です。
皆、カワイイですね。ふくちゃん美猫だな~。えいたくんは、ホントうずらとそっくり、うずらはすごく性格がキツイです。皆長生きしてほしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「我が家の猫たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事