![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/5b715d5c1d3cdeef736e0c6f88f7a405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/e216c3d739d09d366fb2e7650376cbdd.jpg)
門から玄関への「飛び石」の周りの部分の、「龍のヒゲ」「芝生」がはびこり過ぎて
猫・犬の糞害もあって、いろいろ対策をやっておったが...
結局、この植物どもが、ちょうど気持ちのいいスポットになってしまっていたのかな?
...で、最近、猫がパッタリと姿を現さなくなった。
近所で、エサやりをするオッサンが、最近、エサをやる姿も見ないような...。
なんか、認知症的な感じになったらしく、ケアの車が頻繁に来る。
どうやら、エサやりも中断してしまったらしい...。
やはり、エサをやる行為が無くなると、激変するね。
犬は、飼い主にお願いしてから、全く来ないし...。
で、もうこの際、この植物どもを排除しておこうという事になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/c89c60b41d245867d18f0d710d48b772.jpg)
ちまちまと2日かけて、撤去。
鍬でやると、以外にばらばらって、塊でとれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/4ca89b23851fcc51c0d2682faef56242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/711b99f2a2a12f656d76b39840c622e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/f644ed43f7832af69bb3ff231ded1afb.jpg)
掘り出した後の土のむき出した所に、クラッシャラン(砕石)を補充。
まぁ、なんかいい感じになりました。