138.アラジン(16.8.12)<海劇場>

9列42番。後ろから4列ですか、見やすかった。
開幕一年3ヶ月、ようやく観れました。しかも道口ジーニーです。いつもジーニー2週間くらいで抜けてしまうんですが、今回3週目を迎え、キャスト変更もなく。
道口さんのあれだけユニークでテンション高い演技見たことないです。日によって、また役者によってセリフ変えているようですね。「俺は茨城から来たんだ」。役者さんの出身地による。
あとはアロハシャツって季節限定ですかね?
身支度するのにアロハシャツをクリーニングから取りに行きと去るシーンで、あら、アロハシャツ着てくるのかしらと思いきや、「荷造り終了」と再登場のときはジーニーのままだったんで、そこまではないかと思ってたら、ラストでアロハにボストンバックで見送るではありませんか❗面白い、よく似合う。冬場はどうなんだろ。
そして、道口ジーニーふくよかに見えたのは、衣装をそう見せてるのか、がんばって太ったのかわかりません。
キャラクターに近いガタイになってました。
面白すぎてストーリーがよく覚えてないじゃんか(爆)
三井ジャスミン、若々しい、「私はもう子供じゃない」と父親に言うセリフがあるけど、まだ10代の子供に見えてしまった(^_^;)
三人組の誰かのセリフにあるように長い髪が魅力的。
海宝アラジンは王子のときより貧乏なアラジンそのものが似合います。
ホールニューワールドは暗くてあまり絨毯見えなかったなあ。
フレンドライクミーは一番好きなナンバーですが、よく聴く山寺宏一さんのとはかなりアレンジしてあり少々違う歌にも聴こえます。ダンスに目がいってました。
イアーゴ面白い~。すこし女ぽいけど、これも役者によって違うキャラになりそう。
ジャアファーも声がいいし、最後魔法で衣装が何度も変わるのが凄かった。
道口さんジャーファーでも似合うかも。
幕開け前のジーニーが3つのマナーを言いますが、二つ目の<面白くて善は急げと携帯電話で予約をしないように>が面白かったです!
よく考えたな、まさかと思うけど、もしかしたら本当にいるのかもね

美しいランプ。

カレー味のうまい棒凄く美味しいよ!

9列42番。後ろから4列ですか、見やすかった。
開幕一年3ヶ月、ようやく観れました。しかも道口ジーニーです。いつもジーニー2週間くらいで抜けてしまうんですが、今回3週目を迎え、キャスト変更もなく。
道口さんのあれだけユニークでテンション高い演技見たことないです。日によって、また役者によってセリフ変えているようですね。「俺は茨城から来たんだ」。役者さんの出身地による。
あとはアロハシャツって季節限定ですかね?
身支度するのにアロハシャツをクリーニングから取りに行きと去るシーンで、あら、アロハシャツ着てくるのかしらと思いきや、「荷造り終了」と再登場のときはジーニーのままだったんで、そこまではないかと思ってたら、ラストでアロハにボストンバックで見送るではありませんか❗面白い、よく似合う。冬場はどうなんだろ。
そして、道口ジーニーふくよかに見えたのは、衣装をそう見せてるのか、がんばって太ったのかわかりません。
キャラクターに近いガタイになってました。
面白すぎてストーリーがよく覚えてないじゃんか(爆)
三井ジャスミン、若々しい、「私はもう子供じゃない」と父親に言うセリフがあるけど、まだ10代の子供に見えてしまった(^_^;)
三人組の誰かのセリフにあるように長い髪が魅力的。
海宝アラジンは王子のときより貧乏なアラジンそのものが似合います。
ホールニューワールドは暗くてあまり絨毯見えなかったなあ。
フレンドライクミーは一番好きなナンバーですが、よく聴く山寺宏一さんのとはかなりアレンジしてあり少々違う歌にも聴こえます。ダンスに目がいってました。
イアーゴ面白い~。すこし女ぽいけど、これも役者によって違うキャラになりそう。
ジャアファーも声がいいし、最後魔法で衣装が何度も変わるのが凄かった。
道口さんジャーファーでも似合うかも。
幕開け前のジーニーが3つのマナーを言いますが、二つ目の<面白くて善は急げと携帯電話で予約をしないように>が面白かったです!
よく考えたな、まさかと思うけど、もしかしたら本当にいるのかもね

美しいランプ。

カレー味のうまい棒凄く美味しいよ!