みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

反復復習

2020-01-16 22:13:45 | 日記
ボレロ稽古②。一年ぶりくらいに二人の女性が復帰。足の故障をしていたり、何か忙しかったりしたらしい。男性一人、女性が5人。

ターニングbasicは、必ず失敗してしまう苦手なbasic。昔は後ろのロックを忘れがちで、それは治りましたが、ターニングのタイミングがわからなくなる。覚え書き。

前に踏み込んだ(左足斜め前)ときに90度回転。そして後ろロックの繰り返し。

あとは並行シャッセ。basicオープンブレイクのあと、右足前に(クロスボディリードの形)左足→右足→左足と半円に男性の後ろへ歩き→男性と並行に右手右足ポーズ、女は右足上げて男性に90度位回されロンデシャッセ→ロック→右足前に踏みこみ、スポットターン。
完璧だと思います。

先週のさらったあのステップは、ここにも書いてたので、忘れていませんが、いろんなことが混じると、あ、今の!みたいな感じで遅れたりして

インストラクター「あれ?みみさんは覚えてると思ったんだけどなあ」

私「忘れてないですよ、急に来て戸惑った!」

来週は、100点になりたいなあ。

伯母の遺品から出てきたワンピース。こんな若々しい可愛いの着ていたのか?!と思ったけど、よく見ると年寄りの柄。レッスン仲間からも、一昔前のデザインだねと言われました。やはりデカイ、半袖なのに肘隠れるし、ベルトがヒップに近い(^_^;)
ネックレスは気にいってます。