紅白も終わり、無事年明け。
優斗くんも一緒にカウントダウンしました。
それからテレビを見つつ普段通りの深夜帯。。。
今年も初日の出を見ようと6時まで起きていたんだけど眠くてちょっと仮眠。
6時55分頃かな?顔に太陽が当たって目覚めました。
部屋の窓から初日の出を拝んで4チャン見たり8チャン見たり。
優斗くんは起きてこないし、ママちゃんも寝ちゃったし、誰からもお誘いが来ないし、元日の朝はひとりで静かに過ごしました。
9時~11時だけ少し寝て、午後は明治神宮。
去年は12日に車で行ったけど、今年は1日に行くことに。
タクシーで西参道まで行きました。
こっちの方が原宿側から行くより早く本殿にたどり着きます。
しかしっ!!
あともうちょいってところで足止め。
お昼過ぎから人も増えてきたようで、ピークに重なったようでした。
1時間ほど並ぶことになり、優斗くんは昼寝もできずジュースもなく、おなかもすいてきたようで騒ぎまくり。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
周りの人たちの足を叩いて叫びます。
「止まらずに早く進めよっ!」と言っているようでした。
参拝の後は毎年恒例になったふれあい広場でのおやつタイム。
でも。。。
混んでいてゆっくり座っていられないし、優斗くんは走り回りたいみたいだし、「豚汁」と「たこ揚げ」と「飲み物」だけにしました。
パパちゃん、体が冷えてきたので上着装着。
持って行って良かったぁ~
ゲームコーナーでUFOキャッチャーやったりバスケのゲームやったりしているうちに17時。
外も真っ暗になってきたので代々木公園を抜けてタクシーで帰宅しました。
そんな2007年の初日でしたが、今年も皆さんにとって良い1年でありますように。
優斗くんも一緒にカウントダウンしました。
それからテレビを見つつ普段通りの深夜帯。。。
今年も初日の出を見ようと6時まで起きていたんだけど眠くてちょっと仮眠。
6時55分頃かな?顔に太陽が当たって目覚めました。
部屋の窓から初日の出を拝んで4チャン見たり8チャン見たり。
優斗くんは起きてこないし、ママちゃんも寝ちゃったし、誰からもお誘いが来ないし、元日の朝はひとりで静かに過ごしました。
9時~11時だけ少し寝て、午後は明治神宮。
去年は12日に車で行ったけど、今年は1日に行くことに。
タクシーで西参道まで行きました。
こっちの方が原宿側から行くより早く本殿にたどり着きます。
しかしっ!!
あともうちょいってところで足止め。
お昼過ぎから人も増えてきたようで、ピークに重なったようでした。
1時間ほど並ぶことになり、優斗くんは昼寝もできずジュースもなく、おなかもすいてきたようで騒ぎまくり。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
周りの人たちの足を叩いて叫びます。
「止まらずに早く進めよっ!」と言っているようでした。
参拝の後は毎年恒例になったふれあい広場でのおやつタイム。
でも。。。
混んでいてゆっくり座っていられないし、優斗くんは走り回りたいみたいだし、「豚汁」と「たこ揚げ」と「飲み物」だけにしました。
パパちゃん、体が冷えてきたので上着装着。
持って行って良かったぁ~
ゲームコーナーでUFOキャッチャーやったりバスケのゲームやったりしているうちに17時。
外も真っ暗になってきたので代々木公園を抜けてタクシーで帰宅しました。
そんな2007年の初日でしたが、今年も皆さんにとって良い1年でありますように。